ファンシーラットのご飯について調べると
タンパク質は16~20くらい??
アルファルファダメなのねバツレッド
乾燥とうもろこしはカビがダメなのねバツレッド
みたいなことが分かってきました。

ニッパイのハムスターフードをあげてる方も多いみたいだし、我が家ではハムスターにこれをあげているので、手始めにニッパイフードをあげていました。


でも成分見ると、トウモロコシもアルファルファも入ってるしもやもや
トウモロコシも乾燥とうもろこしを粉砕して使っているのだろうか…???
もうそこまで突き詰めて考えると、何もあげれなくなってしまいますえーんショボーン


一つのものだけをあげつづけるのが良くないと思ったので、我が家では色々あげることにしていますニコニコピンクハート



右矢印メインフード
・ニッパイハムスターフード
・サンコーのファンシーラットフード
 (成長期のボアちゃんにはタンパク質ちょっと足りないかな…)


この2つは常にお皿に入っているようにしています。



右矢印サブフード
・ひかりハムハムを少し


・カスタムラックス (緑) 中型インコ用
 トウモロコシを除いてあげています。




右矢印おやつ
・ドッグフード
タンパク質と脂質が高いし
目の色変わるのでほんの数粒だけびっくり


・その他
ミルワーム、乾燥豆腐、オートミールやパスタ、お麩、粟穂などなど

おにぎり、野菜や果物などなど


その日のご飯の
タンパク質や脂質のバランスを見ながら
組み合わせてあげていますラブラブ
こういうの楽しい!!
愛飛び出すハート

またボアちゃんの成長に合わせて
変化していくと思いますウインク


ボアちゃんリボン
ご飯はおうちに溜め込むのニコニコ
ハムスターと一緒だね。