上海の宿とNEBUKURO | 藤井大陸 〜すべてはW杯のために〜

藤井大陸 〜すべてはW杯のために〜

兵庫が生んだ稀代のお笑いファンタジスタ。

元商社マン。
27歳。
3/26から世界放浪へ。
ゴールはブラジルW杯。
サッカーを日本の文化に!

よろろん!

世界一周出発まであと7日。

3月に入ってから、異常に時の流れが早い。
今年に入って毎日世界一周に向けての準備をしてきたけど、一年四ヶ月の長期間の旅ってなると、やることは尽きない。

そうは言っても時間は待ってくれないので、準備もラストスパート。

念のため初日と二日目の上海の宿を予約した。
基本的に宿探しは実際に泊まる部屋見て、お湯が出るか?とか、鍵がちゃんと閉まるか?などチェックして泊まる予定。



初日は「アメルシノホテル」 一人部屋で一泊 1,812円
少し高いけど。
三日かけてフェリーで上海に行くし、重い重い荷物を持って宿探すのはさすがにきついという理由で普通のホテルにした。


二日目は「キャプテンホステル」 ドミトリーで一泊 912円
5、6人とかの相部屋。
何気にドミトリーは初めてやね。


旅人御用達の『エクスペディア』というサイトを使って予約。
インターネットで海外のホテル予約するなんて初めてやからちゃんとできてるんか知らんけど、なんとかなるやろ。



先日、旅グッズを購入しました。梅田のヨドバシカメラとアウトドアショップのモンベルで。 
photo:01



左の箱が海外で使えるドライヤー。約1,600円。
スキミング防止パスポートケース 約1,000円。
スキミング防止カード 約1,000円。
寝袋(モンベル) 約20,000円。

スキミング防止のは必ず必要ってものでもないけど、できるだけリスクは避けたいということで。
これに関しては本田圭佑みたいに「僕の人生はリスクそのものなんで」って言えないですね。
出発前日の25日にプロフェッショナル(NHK)で本田の特集なんで要チェックです。

19:30~。
http://www.nhk.or.jp/professional/schedule/index.html
これみてテンション上げて本田のメンタリティーで世界一周しろってことやね。



寝袋はモンベルの物。5番かな。
薄っぺらい安いシーツの寝袋もあるけど、眠ることでしか旅の疲れは取れないと思うんでちゃんとしたやつを。
一応6度まで耐えれるそう。野宿はしないけど。寒い国の宿のなかでの防寒対策。
ダウンで割りとコンパクトになるけど、バックパックの中でかなり幅をきかせることになりそう。
一度寝袋で寝ましたが、あれですね、肩幅より手を外にほぼ広げれない。
逆に気持ちいいですね。これが快眠ってやつです。


さてさて、明日あたりカバンに荷物詰めてみましょか。




ブログランキングに参加しています。
現在265ブログ中9位!

『いいね!』みたいなもんです。
下記お気軽にクリックください。


にほんブログ村 旅行ブログ世界一周準備へ
にほんブログ村


クリックすればポイントが入り、ランキングが上がる仕組みになっています。
ブログ村というサイトにページが変われば投票完了です。
スマホやと画面一番下をパソコン版にしないとポイント入りません。
お手数ですが、パソコン版にてクリック願います。
ちなみに一日一クリックまでしかカウントされません。

ワンクリック詐欺ではありません笑