こんにちは。

運動会がコロナ対策でお昼までに終わった今年。

皆んなでお昼ごはんを食べに行ってから、
急いで準備をすませて、キャンプへGO


今回は準備する時間も無く、思い立ってすぐの出発だったので、持ち物も少なく、
外で寝るだけのキャンプです。チュー



夕方頃到着しました。

池のそばのキャンプ場です。


ここで旦那と子供が釣りをする事を目的に行ったんだけど…、

地元の人に聞いたところ、
数年前に池の水を抜いて、バスなどの外来種を全部出したので、鯉くらいしか居ないらしい!!


ちーん!



旦那は残念がっていたけど…
静かなこじんまりしたキャンプ場なので、
まったりと、自然を感じようではないか。ニヤリ



最近雨が降っていないのか、
水源が枯れて、炊事場とトイレの手洗い水が出ませんでした。
(トイレは流せました)

ここのキャンプ場あるあるです。

そう思って多めにお水を用意して行って正解でした。


私たち以外に、ソロキャンパーさんが、3組。

わりと、これで、ほどほどに一杯になる、
無料のこじんまりオートキャンプ場です。

(愛媛の人だとわかるかも。)







荷物を減らしたくて薪も持っていきませんでしたから、
使う分だけ周囲から拾ってきて、燃やしました。


旦那と子ども達が池に行ってる間に日が暮れて、
寒くなってきたので焚き火をつけました。


火はあったか〜〜い。







タープも無しなので、ポールのかわりに竹を拾ってきて、ランタンポールに。

(この手法気に入りました笑)




前回行ったお山のキャンプ場に比べると、
100メートル程標高が低いせいなのか、それほど寒くは無かったけど、
それでも、日が落ちると、火のそばがほっとします。


夜露は降りなかったけど、
朝方寒くなり、朝露でテントはビシャビシャになっていましたね。






オートキャンプなので、重たすぎて出番が少ない、
スノーピークの焚き火台を持ってきました。

やっぱりこの焚火台は、丈夫で大きいので、気兼ねなくじゃんじゃん燃やせますね。




夕飯は、メスティンご飯にレトルトカレー。





あとは、ひたすら焚き火を楽しみます。




今回テントは、小さいのを2つ。

私のテントに次男と私、
もう一方のテントに旦那と長男。


少し寒くなってきたので、
1人で寝るよりも次男と寝たら、あったかかった。照れ





空にはすっごく明るいお月様が出ていました。


なんだろう、この昼間みたいな写真は!




ひっ散らかってます…タラー





運動会で、大人も子どもも疲れていたので、
8時すぎには就寝しました。


翌日も秋晴れのいいお天気でした。

池の周りを散策したり、生き物を探したりした2日目に、続きます。