口汚なく愚痴を書き殴っています。
見たくない人はスルーしてください。m(__)m







連日川遊びに行っています。

そこそこ有名な川遊びスポットに行ってしまった事を後悔しています。

お盆で人が多かった。

たしかに、人が多いのは苦手だけれど、
人が多くても、べつにそれ自体が嫌なわけじゃないんだとわかった。

キャンプ場でも、川でも海でも、
同じような家族連れやグループが沢山いて、
皆んなで楽しくその場を共有することは、
幸せだし楽しいとさえ思う。

だけど、なんで人が多い場所が苦手なのかと、
今日はっきりわかった。


非常識な輩がいるから。


大勢人が居れば、中には非常識で自分達さえ良ければいい、他人の迷惑なんかお構いなし、
自分が癒されに来てる綺麗な自然なんか、汚れたってかまわないっていう、
クズ共が紛れてるんだ。

そんな大勢の大人達に、今日出会ってしまった。

ショックで、しばらく立ち直れないかもしれない。

見たくない物を沢山見てしまった。




綺麗な川で、子供達が喜んで遊んでいた。
他の人たちも、楽しいお盆休みを家族で過ごしていた。
他の子供たちも、可愛い犬たちも、はしゃぐ大人達も、皆んな微笑ましくて、
幸せな気持ちで、彼らが水と戯れる様子を眺めていた。


そこには、朝から来ていたであろうオヤジ達5、6人がバーベキューをしていた。
河原の1番広いところを大きく陣取って。

その近くを通るたびに、潰されて埋められた缶ビールの缶とか、皮だけになったスイカの食べかすが周りに散らばっているのが気になっていたけど、
まさかそれらが置き去りにされるとは思わなかった。
石を組んで火を起こした場所に水をかけただけで立ち去ると思わなかった。
火にかけて黒く焼け焦げたアルミ箔の器を、山盛り放置して帰っていくと思わなかった。


皆んなが使う綺麗な河原が、汚らしく汚されてそのまま知らん顔で帰るクズ共と、同じ場所で1日過ごした事を、今は心から後悔しています。
今日の私のゴミ袋には、奴らのところから流れてきた紙コップなどのゴミも集められている。

気持ち悪くて、気持ち悪くて、胸くそ悪い。


やっぱり、人が居ないところに行くのが1番だなって
改めて思ってしまった。
見たくない物を見なくて済む場所へ。


キャンプ場もそう。
人が多いのがいやなんじゃなくて、周りで小さい子とかもう寝てて、静かに過ごしてる夜中の時間に、
まるで自分達しか居ない野原の真ん中にでも居るような気分で大声で騒いでる大人達が大嫌い。

静かなのは、皆んなが寝てるからなんだよ!
小さい子が夜泣きしてる声聞こえる?
あんたらが煩いから目覚ましちゃってるんだよ!

夜に帰宅したときとか、
近所迷惑になるからって、外では大声で話さないようにしますよね。
それと同じだと思う。
「近所迷惑になるから、ヒソヒソ声ね!」って言われて育たなかったのかな。

それが嫌で、夜まで大声で騒ぎたければ、
人の多いキャンプ場を選ぶべきじゃないと思う。
皆んなで場を共有してるんだから、自分達さえ良ければいいという、考えはやめるべき。
こういう事って、常識だと思うんだけど。

ゴミを放置するのもそう。
常識じゃないのかな?
当たり前じゃないのかな?
ゴミを持ち帰るって。
外では夜静かにするって。

誰がそのゴミを掃除すると思ってるのかな。
川に流れていけばいいと思ってるわけ?
ふざけないで。
だったら川になんて来なければいいのに。
川に何を求めて来てるのかわからない。
自然の中で癒されたいとか、涼しくて気持ち良くてリフレッシュしたいとか、そんな気持ちで来たんだとしたら、あまりにも酷すぎる。
次に同じ気持ちでここへ、癒されに来た人は、あんた達が荒らした河原を見て、残念な気持ちになって、
何一つ心癒されないと思う。



なんかもう、ただただ今は悲しい。




そこは、こんなに綺麗な場所だった。