次男のイヤイヤ期が凄いです。
まさにこれぞ、という感じ。
一日中「イヤ!イヤー!」と絶叫しながら、怒り狂ってむかっます…

長男におもちゃを奪い取られると、
鬼の形相ですぐさま周りを見回して、手近にあるおもちゃを掴み取り、床に投げつけて「イヤー!」と叫ぶ。

私が少しでも注意すると、気にくわないのか「イヤー!」と叫んで叩く。
顔が近いと、顔面引っ叩かれます。

怒りの沸点が異常に低すぎな次男。
気の短い小さなオッサンは、今日も声を枯らしながら叫び散らしてました。


さて、すっかり秋も深まってきました。
先日、長男の幼稚園が終わったあと、ドライブがてら、東温市の塩ヶ森へ行ってきました。

{2F5DBAF5-0314-4DE9-81EA-A1D3B4901D97}

遊歩道を少しお散歩。

{A67E23FD-ADE8-4E9C-819C-E3867E782E57}

あちこちにたくさん落ちていた物は…

{9F78C3DD-B2E3-4EC2-939C-2BA1BC124FF7}

松ぼっくり。

{699895F4-0EFA-4CB2-A509-A11427554C77}

たくさん拾い集めたよ〜

{0B3803E8-44A7-4F3C-8A15-C53E49F951F7}

カマキリを見つけたり、

{AFE2D93C-00BC-45E7-9F5E-D36CCFD29377}

赤い木の実を見つけたり、秋のお山は楽しいよ。

{9356C427-655F-4E5F-B367-B93CAC98B4FF}

紅葉している木もありました。

{71A94D1E-1013-40F8-A11A-F4FBDB12C510}

展望デッキへ。

{D6B79B25-84A5-4849-BB34-0311971DA6EB}

町が見える〜

{390F1608-B00E-44B7-9AA9-B4019BDF21A7}

秋晴れの日だったので、景色がよく見えました。


ところで全然話は違うのですが、

{F49726B5-5AD4-49A0-98AE-1A667A855510}

10年くらい前から使っていたカセットコンロが、ついにボロボロに朽ち果てたので、引き続きcb缶が使えるシングルバーナーを買いました。
カセットコンロよりもコンパクトになるから、いい感じや〜
普通の大きいお鍋がしっかり乗る、ファミリー向けの、こんなのが欲しかった!