阿賀野川でもウインドサーフィン?

阿賀野川でもウインドサーフィン?

オヤジウインドサーファー
取り敢えず目指せウインド58kmオーバーですが、中々達成出来ましぇん(;^ω^)

Amebaでブログを始めよう!

2020年3月コロナ拡大前ギリギリに訪問した宮古島
この二年コロナが収まらず行けずじまいでしたが、2022年11月に4泊5日で再訪問です!

 

11月29日(火)深夜1時過ぎに自宅出発

 

途中三芳PAで小休止以外はACCを使い6時ちょい前に余裕で羽田空港P4に到着

 

今回の南の島ツアーは全国旅行支援の恩恵を享受するためにANAトラベラーズダイナミックパッケージで予約

 

07:45出発の予定でしたが定刻より20分遅れで漸くANA1079便に搭乗っす

 

羽田はどんよりどよどよの曇りでしたが、流石南国諸島は良いお天気でテンションが上がります(*^^)v

 

伊良部島のかめ二回目の訪問

 

ちょいと早めのお昼に
伊良部そば・宮古そば+ジューシーとマグロの握り

 

佐和田の浜から下地島空港経由で17ENDへ

 

今回は下地島空港から電動チャリで楽ちん

 

前回は三角点
今回は自己責任でイグアナ岩から見学

 

 

フナウサギバナタとイグアナ岩の丁度中間地点の座礁船
風が強いオフショアでしたが、唯一ドローン空撮でした

 

イグアナ岩から見える宮古島西平安名崎方面

 

牧山展望台から望む伊良部大橋

 

牧山展望台から佐良浜港方面の景色

夕食前に夕日を見にトゥリバー海浜公園へ

 

初日の夕食は3年前に訪問したピッツェリア クラウン

 

今回は一泊目と二泊目は繁華街のTABINOホテルです。

 

 

昨日の高原ドライブでは物足りなかったみたいで、前々から食べてみたかったかき氷を食べに今日はおかあちゃんとムスコの3人でここへ!

午前中に係わらず駐車場は既に満車…

二周してようやく臨時駐車場に止めて徒歩3分?

漸く念願の貴餅

 

宇治金時+金時黄粉?+苺ミルク

メチャ美味しかったっす

その後は北風が吹きそうな予報なのでウインド号とBM号の二台はここでお別れ
 

ウインド号はそそくさと北風が期待出来そうなG浜にGO