謝辞フロム主席 | ブルームーンカルテットの「サランヘヨ、神戸」

謝辞フロム主席

ブルームーンカルテットの「サランヘヨ、神戸」-??.jpg

昨夜の関内ミリオンズデリにお越しくださったプレイメイトの皆様、あり
がとうございました。
久々のライブ、はじめての場所ということでどうなることかと緊張気味の
私。そんな旨を黒川同志にこっそり話すと、主席が?まさか。と一生に付
され。
しかし始まってみるとざっくばらんなとてもいいムードのお店で、あたた
かなプレイメイトの皆様の御声援のおかげもあり、とても楽しく演奏させ
ていただきました。
この日なんと畠山美由紀女史が遊びにきてくれ、しかも一曲唄ってもらえ
るという運びに。曲はなんと、あの「喝采」。この日来られたお客さんは
ラッキーとしかいいようがありません。
いままでにレコーディングやイベントで何度かご一緒させていただくこと
があり、いつもその表現力と深みのある歌声、そしてその男前な人柄に魅
了されるのです。
で、一曲唄ってもらえませんか、とお願いしたところの、「喝采」。大き
い。あまりに素敵すぎです。アンコールではさらにもう一曲、ラバーカム
バックトゥーミーを唄ってくれました。
このコラボレーション、またどこかで実現させたいな、とせつに願うので
した。
ライブ終了後はお互い今日が仕事、ということもあり、早めに撤収。今頃
富永、黒川両同志は今頃石垣島でカチャーシーでも踊っているころでしょ
うか。
そういえば昨夜はうっかりランバダを忘れていました。踊りたかったな
あ、とみやんとランバダ。
写真は木村同志の貴重なオフショット。萌える!