キムラ同志であります | ブルームーンカルテットの「サランヘヨ、神戸」

キムラ同志であります

ブルームーンカルテットの「サランヘヨ、神戸」-091015_1251~01.JPG

ブルームーンカルテットの「サランヘヨ、神戸」-091015_1913~01.JPG

アニョハセヨ~♪
親愛なる皆さまお元気ですか~。

ただ今、ブラックさんの仕事で大分におりますよ。

北の大地、北海道からいきなり九州に飛びました。エグいです。
ハードな毎日であります。

しかし今日は大分、めっちゃええ天気ですな。
首席も心なしか足取りが軽やかです。

今回、なぜ大分に来たのかというと、
「あかいやねミュージックフェスティバル」という、
大分の小学校の廃校を借り切って、
ブラックさんたちがセンセイとなり、
音楽の楽しさ、素晴らしさを
全国から楽器を携えて来てくれた皆さまに、
誠心誠意でもって教えるという、
非常に優れたイベントに参加するためなのであります(長くてゴメンナサイ)。

今年でもう5回目に突入しまして、
毎年秋の時期になりますと、
この素晴らしき大分に来ているのでございます。

今日はあちらこちらでライブをやりました。
楽しくやらせて頂きましたよ。

ライブのあとはこれから地元の方たちとの懇親会ということで、
ビシビシ飲むことになりそうです。

というわけで、明日からもおっさんたちは頑張りますよ。

しかし、ブルームーンカルテットの11月の横浜ライブ、
ワレワレも非常に待遠しくしております。
久しぶりの関東でのライブなので、
かなり爆発しそうな予感。
皆さまどうかお楽しみに~♪

以上、現場からキムラ同志がお届けしました。