知恵袋 240709 高裁の法律審についての質問です。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11300838126?post=1

https://imgur.com/a/2vEBW2P

https://note.com/thk6481/n/n6a3d9f698323

 

 

160901知恵袋  高等裁判所の法律審とは、何を審理するのですか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10163726820

 

回答

法律審とは、法令違反があるかどうかの審理を言います。

・・原則として法律審では、どのような事実があったかは審理せず、裁判の過程で法令違反の手続きがあったか、法の適用に誤りはないか、を審理するのです。

 

高等裁判所が法律審ということは、例えば簡易裁判所→地方裁判所→高等裁判所となった場合に、高等裁判所が法律違反があるかを審理して最終的は司法の判断となります。

 

▼ 上記の回答について質問です。

上記の説明では、出発点が簡易裁判所となっています。

では、出発点が地方裁判所の場合、高等裁判所は法律審を兼ねるのでしょうか。

「 地方裁判所→高等裁判所 」と移行した場合です。

 

以上

******************

▽ 回答 2024/7/9 10:04

一審地裁だと高裁は控訴審です。

民事でも刑事でも、控訴審は事実審ですから、事実に踏み込んで審理をします。もちろん法令の適用についても検討しますが、そもそも「法律審」とは、事実審で確定した事実関係につき、法令違反の有無に限定して審理をするという意味ですので、「法律審を兼ねる」という言い方はしません。

 

********************

▽ 再質問=>以下の質問は、何らかの理由で

「 ・・もちろん法令の適用についても検討しますが、・・ 」について、具体的な事項が特定できないので、質問します。

 

( 地方裁判所→高等裁判所 )と移行した場合、以下についての真偽を教えて下さい。

① 高裁においては、適用した法令が適正であることについては検討する。

 

② 高裁においては、地裁でされた訴訟手続きが適正手続きで行われたこと、については検討する。

 

根拠 

(第一審の判決の手続きが違法な場合の取消し)民訴法三〇六条の規定が存在することが根拠。

高裁には、第一審の判決の手続きが適正に行われたことについて、ちょうさ義務があり、手続きが違法な場合は。上記の規定を適用して原判決を取消す。

 

以上

*****************