会計事務所だからできる最新のコンサルティングビジネスとは? | ビズアップ総研のブログ

ビズアップ総研のブログ

ブログの説明を入力します。



みなさんこんにちは、ビズアップ総研の吉岡です。




いよいよ、リリースできるタイミングとなりましたので、


ビズアップ総研一押しの講座をご紹介します。





多くの税理士先生とお会いすると、


売上増加・事務所規模の拡大のために、


税務会計業務だけの現状から脱却して


サービスメニューを増やしたいという話を耳にします。


その代表がコンサルティングメニューの導入です。




反面、


「営業なんてできない・・・」


「現体制から仕組みを変更するのは負担が大きい・・・」


「コンサルティングをできる人間は結局所長先生だけ・・・


という状況が残念ながら現実のようです。






そんな所長先生に朗報です!






・「営業ゼロ」


・「現体制で即実現可能」


・「巡回監査から案件を受注できる」



会計事務所による会計事務所のための最新コンサルティングを、


貴事務所に導入することができます。





それが9月26日から全8講座で開催する


「経営財務コンサルタント養成講座」です!





[経営財務コンサルタント養成講座]

http://www.bmc-net.jp/zaimucon






以前もご紹介したように、


スピリタスコンサルティングの野原健太郎先生が、


7年間蓄積してきた財務コンサルティングのノウハウを基に、


会計事務所に負担なく・確実に導入できる仕組みを、


本講座で初公開します。





本講座の大きな特徴は、


そのターゲットを既存の関与先に据え、


「巡回監査から会計事務所スタッフが追加案件を受注できる」


画期的な仕組みを確立できる点です。





また本講座の参加者には、野原先生が7年間で培った


財務コンサルの現場で実際に使用できる


100種類以上のコンサルツールが提供されます。




7月14日のプレセミナーを皮切りに、


多くの情報発信を行っていきますので、


ご興味のある方はぜひ事務局までお問い合わせください。



吉岡高広