アレックス 揃わない鳥のひねくれリーチ目 | ENJOYビーマ

ENJOYビーマ

5号機ビーマックスのリーチ目画像の保管庫です。
又、ノーマルタイプの機種のネタも書いてます。

アレックスの代表的なリーチ目、「鳥絵柄一直線」。

枠内に鳥絵柄が一直線に揃ったら全てリーチ目です。

 

ただ、鳥が揃ったらリーチ目っていう解りやすい法則があるのに、鳥がわざわざ1コマずれた形のリーチ目もたくさんあるんですよね。

なんで揃ったらリーチ目って言ってんのにニアピン賞みたいな形で当たるの!っていう・・・

 

 

 

 
 
今回はそんなヘンテコリーチ目たちを紹介していきます。
ズレてるからって、特にレアなリーチ目って訳じゃありません。(中には止まりづらいのもあるけど)
単純に私が好きなだけですほっこり
 
 
 
●枠内3匹
 

左鳥上段から、リプレイ小山形は全てリーチ目。

左リールに上段鳥が2ケ所ありますが、どっちでもOKです。

好きな形だけどバケばっかりなのがちょっと・・・しょんぼり

 

 

 

この形も、左どっちの鳥でもOKです。

左枠上がぶどうの場合は、左・右で2確目。

左枠上がチェリーの場合は、中リール中段鳥でリプレイorボーナスです。

 

 

 

この形も、左がどっちの鳥でもOK。

左枠上がチェリーの場合、左・右でリプレイorボーナス。

左枠上がぶどうの場合、左・右この形からリプレイが外れたら、中リール中段羽と下段ぶどう以外ならリーチ目です。

 

 
 
左ここは1リール小役orボーナスの出目。
左・右で羽orボーナス。
左・中で3枚役orボーナス。
 
 
 
左・中で2確目。
左・右で3枚役orぶどうこぼしorボーナス。
 
 
 
これも同じく、左・中で2確目。
左・右で3枚役orボーナス。
 
 
 
左・中でぶどうこぼしorボーナス。
左・右で羽orボーナス。
 
 
 
左ここも小役orボーナスの出目。
けど小役が外れても、チェリーこぼし目やぶどうこぼし目がたくさんあるので、リーチ目は意外と少ない。
左・右ここからのリプレイ大V形はOK。
右が違う場所のリプレイ大V形だと、チェリーこぼしで止まるパターンも有るので要注意。
 
 
 
左・中ここからの右リプレイ中段はリーチ目。
この出目は捕獲に結構苦労しました。
多分、1枚役+鳥ビッグのレアフラグでしか止まらないのではと予想。
 
 
 
●枠内4匹
 
左が枠上ぶどうだと、左・右で羽orボーナス。
左が枠上チェリーだとハズレ目なのが残念過ぎるえーん
好きな形だけど、左枠上チェリーのハズレ目で同じ形を見慣れてるから、左枠上ぶどうで止まった時の出目のインパクトが弱いんですよね。
左上鳥と左下ブランクが、左リールに2ケ所全く同じ配列があるのが、個人的にアレックスで唯一キライな部分かなあ。
 
 
 
鳥揃い全力拒否目。
私の大好きなビーマックスでも、BOMB絵柄の同じ形のリーチ目がありました。
ビーマックスではビッグ確定目でしたが、多分アレックスもビッ確だと思います。
今まで鳥ビッグしか経験ありません。
 
 
 
左・右で2確目。
これも恐らくビッグ確定目。
1枚役+鳥ビッグの成立ゲームでしか止まらないと思います。
鳥がズレてるリーチ目の中では、個人的にこの形が一番好きですほっこり
左ここの時点で、リーチ目見ないで直接ボーナス揃えに行くパターンが多いと思いますが、気が向いたら狙ってみてくださいませ。
 
 
 
淡々とした紹介になってしまいましたが、今回は以上になります。
 
5号機の設置も、残りあとほんの数ヶ月。
 
いつまで5号機の紹介やってんだよって思われそうですが、5号機Aプロジェクトシリーズが本当に大好きなので、多分ネタが思いつく限りは設置無くなるまでやるんじゃないですかねーにやり
 
 
今回も読んで頂き、ありがとうございました(*´ω`*)