通勤の車中、仕事中、帰りの道すがら、寝入る前。
真紀さんとすずめちゃんと別府さんと家森さんが出てくる。あと時々有朱ちゃん。
何でもなさそうにしてて、胸に染み入るシーンやセリフが走馬灯のように。
これがカルロスですか。
こんなに時差あると思ってなかったわ。
なんでかっつーと今期あまり心さらわれてないからか。
キラキラはあまりなー。
そしてその隙間を縫うようにして3月のライオンが走り回る。
脳内繁忙。
まだ映画の後編観に行けてないけど、カバーでない本家の春の歌やはりいい。
本家でエンドロール観たいな。
現実と非現実が入り乱れた夢をよく見る。
楽しいけど忙しい。たのいそがしい。
宝くじ当たったら(買ってないけど)
絶対本の部屋作る。棚に作り付けの本棚で囲って、作者別に収める。
こんな妄想を平気で10分くらいするけど大丈夫か。
けどなんでも何かの役に立つだろうから、肥やしになあれと思ってる。
分かり合えたり、ぶつかったり、いつか出来るといいなと、思ってる。
そのいつかは明日か、1年後か、わからないから。
わわ、とりとめなさすぎて恥ずかしい夜中の日記!