何日か前に小田和正のクリスマスの約束やってて、いきものがかりのリーダーが歌ってるのにびっくりして、数年前見た時より少人数制に変わったのかしらと思ってたら…

桜井さん出たー!!

最近ミスチル聞いてなくて、私としてはサプライズだった。

2人で作った曲、(と言っても作ろうってなって桜井さんがCDにしてきて小田さんが面食らって作り込みを一緒にした)、パノラマの街という曲。

その前には365日を歌ったのだけど、聞いてると無性にミスチルが聞きたくなった。

だから今日出勤する時、microとmacroを車へ。

久々に聞くと、欲していたんだなとつくづく腑に落ちた。

同じ曲でも前と違う解釈したり、新たに魅力を発見したり。

そして何より、どうしたって救われる。

なんでか、分かんないけど桜井さんの声とミスチルの音でないと整理のつかない部分が私の中にある。

何をか分からずに何かを見つけたくて探して、日常に埋没して探してたことすら忘れて探せずにいたその何か。

そっか、ここにあったんだ。

いつもそっと差し出される。

寄り添ってくれる。


年の瀬に、カチッとはめられてよかった。一安心できた。

また明日、頑張れる。

worlds endに守られて。





Android携帯からの投稿