ご訪問頂きありがとうございます(人''▽`)☆
今回は、全国温泉紹介の第3弾です。
秘湯が好きなのでマイナーな温泉に偏りがちですが、有名無名に関係なく紹介していこうと思います。
短い説明ですが、ぜひご覧ください。
第3弾 吉岡温泉
吉岡温泉は、鳥取県の鳥取市に位置する温泉です。
1000年前に発見され、徳川の時代には、鳥取藩主御用達の浴場もあったと言われています。保養・療養に最適で、国民保養温泉地に指定されています。
泉質は単純温泉で、自律神経不安定症、不眠症、うつ状態などに効果があります。
近くには、あづまや旅館などをはじめとする、多くの旅館があります。
アクセスは、電車で、山陰本線鳥取駅から吉岡温泉行きバス約30分、終点下車、徒歩1~5分です。クルマでは、中国自動車道佐用ICから国道373・53号線経由、約80キロです。広島駅からでは、山陽新幹線で岡山駅まで、岡山駅からスーパーいなばで鳥取駅までです。運賃は5830円で、広島駅から岡山駅までの山陽新幹線では、指定席料金で3380円、岡山駅から鳥取駅までのスーパーいなばでは、指定席料金で2260円です。
山陽新幹線
(Wikipediaより引用)
スーパーいなば
今回のブログはここまで。
最後までご覧頂きありがとうございました(人''▽`)☆
なお、ブログのカバーは鳥取市にある鳥取砂丘です。