こんにちは
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
もう1月も終わりですね。
来月は説明会で出張が続くのと
海外視察もあるので、
なかなかハードなスケジュールになりそうです。
来週から、大阪、名古屋、東京で
講座の詳細説明会を行います。
「投資実践3か月集中講座」
ですが、もうチェックされましたか?
初心者でも3か月で投資を始められる
ことを目的とした講座です。
一人ではなかなか投資に踏み切れない
という方は、是非、参加してください。
詳細はこちらで公開しています。
⇒ http://www.hitoco.jp/world/2q9xtn02.html
※日程の部分をクリックすると説明会の日程が表示されます。
日程が表示されない場合は、
こちらからも申し込めます。
⇒ http://www.womanrich.com/?p=716
さて、投資は長期投資で、
といつも書いていますが、
それは、
「どんな投資も長期で保有すれば
いつか利益が出る」
ということではありません。
何となく買った株が値下がりして、
「とりあえず売らずに持っておけば
そのうち上がるよね。長期投資って言うし」
ということでは上がる見込みは無いですよ。
ちゃんと調べて、価値を見極めたものであれば、
世界経済の流れの中で下がることもあれば、
大きな流れでは上がってくるでしょう、
ということですから、
そもそも、
「価値を見極めて投資する」
ことが前提です。
その点は間違えないでくださいね。
逆に言うと、
きちんと選んで投資をしていれば、
今のような下げ相場でも
安心して見守っていられるのです。
あなたも、知識を身に付けて、
どんな時も冷静でいられる
長期投資を始めましょう。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
こんにちは
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
先日から公開しております
「投資実践3か月集中講座」
ですが、もうチェックされましたか?
初心者でも3か月で投資を始められる
ことを目的とした講座です。
一人ではなかなか投資に踏み切れない
という方は、是非、参加してください。
詳細はこちらで公開しています。
⇒ http://www.hitoco.jp/world/2q9xtn02.html
※日程の部分をクリックすると説明会の日程が表示されます。
日程が表示されない場合は、
こちらからも申し込めます。
⇒ http://www.womanrich.com/?p=716
さて、
今回、投資のやり方を徹底的に
講座でお伝えしようと考えていますが、
私の投資のやり方は、
原理原則に基づいているので、
一生使えるノウハウです。
だからこそ、
いち早く学ぶ価値があると考えています。
これからの時代は、
老後に年金だけで生活するのは
まず難しいのが現状です。
だからと言って、
貯金だけで生活できるほど
お金を貯められる収入を得ている人は
少ないと思います。
ではどうするか
それは、運用して資金を増やし、
老後も運用し続けるしかないのです。
老後に働き続けるのと
運用し続けるのと
どちらが良いと思いますか?
とはいえ、
老後に運用するにしても、
仕事を辞めて突然運用を始めても
上手くいく確率は低いでしょう。
年を重ねるほど
新しいことに取り組むのが難しくなりますし、
経験を積んでいないと
投資はリスクが高くなる可能性があるからです。
だからこそ、
早く投資を学んで運用を始め
知識をつけて経験を積んで欲しいのです。
今、株が下がっているとか
上がっているとか、
そういうことは長い目で見れば、
一つの局面でしかありません。
長期的な視点を持ち、
あなたの人生に必要な知識を
学びに来てください。
「投資実践3か月集中講座」
本気で投資に取り組みたい人は
是非、参加してください。
詳細はこちらで公開しています。
⇒ http://www.hitoco.jp/world/2q9xtn02.html
※日程の部分をクリックすると説明会の日程が表示されます。
日程が表示されない場合は、
こちらからも申し込めます。
⇒ http://www.womanrich.com/?p=716
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
先日から公開しております
「投資実践3か月集中講座」
ですが、もうチェックされましたか?
初心者でも3か月で投資を始められる
ことを目的とした講座です。
一人ではなかなか投資に踏み切れない
という方は、是非、参加してください。
詳細はこちらで公開しています。
⇒ http://www.hitoco.jp/world/2q9xtn02.html
※日程の部分をクリックすると説明会の日程が表示されます。
日程が表示されない場合は、
こちらからも申し込めます。
⇒ http://www.womanrich.com/?p=716
さて、
今回、投資のやり方を徹底的に
講座でお伝えしようと考えていますが、
私の投資のやり方は、
原理原則に基づいているので、
一生使えるノウハウです。
だからこそ、
いち早く学ぶ価値があると考えています。
これからの時代は、
老後に年金だけで生活するのは
まず難しいのが現状です。
だからと言って、
貯金だけで生活できるほど
お金を貯められる収入を得ている人は
少ないと思います。
ではどうするか
それは、運用して資金を増やし、
老後も運用し続けるしかないのです。
老後に働き続けるのと
運用し続けるのと
どちらが良いと思いますか?
とはいえ、
老後に運用するにしても、
仕事を辞めて突然運用を始めても
上手くいく確率は低いでしょう。
年を重ねるほど
新しいことに取り組むのが難しくなりますし、
経験を積んでいないと
投資はリスクが高くなる可能性があるからです。
だからこそ、
早く投資を学んで運用を始め
知識をつけて経験を積んで欲しいのです。
今、株が下がっているとか
上がっているとか、
そういうことは長い目で見れば、
一つの局面でしかありません。
長期的な視点を持ち、
あなたの人生に必要な知識を
学びに来てください。
「投資実践3か月集中講座」
本気で投資に取り組みたい人は
是非、参加してください。
詳細はこちらで公開しています。
⇒ http://www.hitoco.jp/world/2q9xtn02.html
※日程の部分をクリックすると説明会の日程が表示されます。
日程が表示されない場合は、
こちらからも申し込めます。
⇒ http://www.womanrich.com/?p=716
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
こんにちは
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
先日から公開しております
「投資実践3か月集中講座」
ですが、もうチェックされましたか?
初心者でも3か月で投資を始められる
そのための講座です。
本気で投資に取り組みたい人は
是非、参加してください。
詳細はこちらで公開しています。
⇒ http://www.hitoco.jp/world/2q9xtn02.html
※日程の部分をクリックすると説明会の日程が表示されます。
日程が表示されない場合は、
こちらからも申し込めます。
⇒ http://www.womanrich.com/?p=716
さて、このところ、
NISA(ニーサ)口座についての
質問が増えています。
テレビCMでも宣伝されているので、
認知度が上がってきているようです。
NISA口座と一般口座の違いは、
簡単に言うと、税金が掛かるかどうか、
ということです。
運用の内容については、
投資信託や株など、商品は同じです。
運用は同じで、
利益が出た場合に税金が掛かるかどうか、
ということですから、
どうせなら、税金が掛からない方が良いですよね。
だから、
少額であっても投資をするなら、
まずは、NISAを使う方が良いでしょう。
手数料も変わりません。
特に何のデメリットもなく、
メリットが大きい、このNISA口座ですが、
一つ問題があるとすれば、
「自分で運用して利益を出すこと」
を前提とした制度だということです。
NISA口座は、
「利益が出た場合に非課税」
ですから、利益を出さないとメリットは無いのです。
ちなみに、NISAだから
利益を出しやすいということは一切ありません。
こうしたお得な制度を使いこなすためにも、
また、将来の資産形成のためにも、
賢く備えるためには、
運用のやり方を学ぶのが必須の時代になっているのです。
一人では投資を始める自信が無い方は、
是非、こちらの講座で学んで見てはいかがでしょうか。
詳細はこちらで公開しています。
⇒ http://www.hitoco.jp/world/2q9xtn02.html
※日程の部分をクリックすると説明会の日程が表示されます。
日程が表示されない場合は、
こちらからも申し込めます。
⇒ http://www.womanrich.com/?p=716
まずは、上記サイトより、
詳細説明会へお越しください。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
先日から公開しております
「投資実践3か月集中講座」
ですが、もうチェックされましたか?
初心者でも3か月で投資を始められる
そのための講座です。
本気で投資に取り組みたい人は
是非、参加してください。
詳細はこちらで公開しています。
⇒ http://www.hitoco.jp/world/2q9xtn02.html
※日程の部分をクリックすると説明会の日程が表示されます。
日程が表示されない場合は、
こちらからも申し込めます。
⇒ http://www.womanrich.com/?p=716
さて、このところ、
NISA(ニーサ)口座についての
質問が増えています。
テレビCMでも宣伝されているので、
認知度が上がってきているようです。
NISA口座と一般口座の違いは、
簡単に言うと、税金が掛かるかどうか、
ということです。
運用の内容については、
投資信託や株など、商品は同じです。
運用は同じで、
利益が出た場合に税金が掛かるかどうか、
ということですから、
どうせなら、税金が掛からない方が良いですよね。
だから、
少額であっても投資をするなら、
まずは、NISAを使う方が良いでしょう。
手数料も変わりません。
特に何のデメリットもなく、
メリットが大きい、このNISA口座ですが、
一つ問題があるとすれば、
「自分で運用して利益を出すこと」
を前提とした制度だということです。
NISA口座は、
「利益が出た場合に非課税」
ですから、利益を出さないとメリットは無いのです。
ちなみに、NISAだから
利益を出しやすいということは一切ありません。
こうしたお得な制度を使いこなすためにも、
また、将来の資産形成のためにも、
賢く備えるためには、
運用のやり方を学ぶのが必須の時代になっているのです。
一人では投資を始める自信が無い方は、
是非、こちらの講座で学んで見てはいかがでしょうか。
詳細はこちらで公開しています。
⇒ http://www.hitoco.jp/world/2q9xtn02.html
※日程の部分をクリックすると説明会の日程が表示されます。
日程が表示されない場合は、
こちらからも申し込めます。
⇒ http://www.womanrich.com/?p=716
まずは、上記サイトより、
詳細説明会へお越しください。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。