ボーナスの運用を考えている方へ by 投資スクール代表 青柳仁子 | 30代働く女性のための 初心者向け投資スクール ブルーストーンアカデミー

30代働く女性のための 初心者向け投資スクール ブルーストーンアカデミー

投資 女性 30代 働く女性 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資

こんにちは
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。

今日は海の日ですね。

関東は梅雨明けして
絶好の海水浴日和になりました。

ちょっと暑すぎますけどね(^^;)

さて、夏のボーナスを投資しよう、
と考えている方も多いと思いますが、
まとまったお金があるからと言って、
一度に投資をしてはいけません。

もちろん、
いくつかに分散することは基本ですが、

更に、投資時期もずらして運用しましょう。

つまり、仮に100万円の投資資金がある場合、
10万円ずつ10回というように、
少額を何回かに分けて投資するのです。

よくある間違いが、

投資ができる時期=投資をするタイミング

ということです。


お金がある時が、
必ずしも投資に良いタイミングとは限りません。

それなのに、
ボーナスが入ったから、
というような理由で一括投資をする人が多いのですね。

それでは、
せっかくのまとまったお金を減らしてしまう
可能性もありますから気をつけましょう。

そうではなく、
毎月10万円ずつ、というように
時間を分散して投資することによって、

「ドルコスト均等法」

というのですが、

投資するときの価格が平準化され、
高根掴みすることなく、
価格の変動による損失を抑えることができるのです。

もちろん、時期と金額は
それぞれ適切なものを考える必要がありますが、
少なくとも、一括で投資するよりはリスクを抑えられます。

是非、参考にしてくださいね。

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


○●○●○●○●○●○●○●○●○●

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ http://www.hitoco.jp/world/a4tt2uja.html

○●○●○●○●○●○●○●○●○●