保険はバランスで決めること by 投資スクール代表 青柳仁子 | 30代働く女性のための 初心者向け投資スクール ブルーストーンアカデミー

30代働く女性のための 初心者向け投資スクール ブルーストーンアカデミー

投資 女性 30代 働く女性 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資

こんにちは
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。

いよいよ今週末になりました、
こちらのセミナーはもうご確認いただきましたでしょうか。

=========================
無料オンラインセミナー

【3月サミット】ザ・愛され起業~彼女の場合~

『女がバリバリ仕事したら結婚できない?なんてウソ!』

⇒ http://www.hitoco.jp/world/ens1505h.html


========================


私以外に、
マリッジカウンセラーのこのはなさくやさん
プロコーチの田中直子さんの話も聞ける、
とってもお得なセミナーです。

お二人にはいつもお世話になっていて、
お話しを聞いていると本当に為になります。

絶対おすすめです!

さて、昨日は保険についてセミナーをしましたが、
やはり、多くの方は、
「どうやって保険を探せばいいのか分からない」
という意見でした。

確かに、保険商品はたくさんありますよね。

まずは、どんな保険が良いのか
ある程度イメージをして、
いろんな種類を比較すると良いと思います。

多少の違いはあっても、
保険の仕組みは単純ですから、
大枠ではほぼ同じです。

最終的には、
条件と保険料とのバランスで
決めることになるでしょう。

保険料の目安は、
だいたい収入の8%まで、
と言われます。

8%以上はさすがに払い過ぎですから、
それを目安に調整しましょう。


また、昨日も書きましたが、
保険と投資は違いますから、

保険は必要最低限で保障を設定して、
余裕資金は運用するのが
最も効率が良いと私は考えています。

保険料を払いすぎて
貯金ができないというような
保険貧乏にならないように気をつけましょう。

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。




○●○●○●○●○●○●○●○●○●

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ http://www.hitoco.jp/world/a4tt2uja.html

○●○●○●○●○●○●○●○●○●