お兄ちゃんの初めての春が終わりましたー
楽しませてくれて本当にありがとう✨
久しぶりに見たお兄ちゃんは心もたくましくなってました。
緊張マックスの場面、すべての視線が集まるそんな場面で、堂々と物おじせず思い切りバットを振れるようになったんだね。
ホームランにはあと1メートル。1メートルに泣いている姿を見て、
お正月のほんの数日だけで、1日の休みもなく早朝から夜おそくまで毎日毎日頑張ってるのを知っているから、試合にはどうしても勝ち負けがあるけどひたむきに頑張る姿に感動したよ。

はるぴをこの場所に連れてきてくれてありがとう。
球場の風を、スタンドの応援の熱気を教えてくれてありがとう。

きっと家族と離れた土地で、たまらなく辛い時があっても頑張って乗り換えているんだなと思うと、母も頑張らねば‼️と思う。

忙しいから、とか、時間がない、とか、やらない逃げ道を探してる場合じゃないよな。
子供の姿に教えられる。

繋いでた小さな手はアッと言う間に大きな手になって、気づけばもう先を歩いているのかもしれないなあ。

はるぴがいるから寂しくないかな。
はるぴとずっと手を繋いで、お兄ちゃんの後ろ姿を見守っていたいなあ。

{428AAA9A-F499-4AB3-A96F-7C044BE15C30:01}







今日は朝から雨降るぞー降っちゃうぞーな天気。
でも夕方までもったな。

休みあけで元気いっぱいのはるぴ君❗️
外ではボールの投げっこやけりっこを友達とやった。
ちゃんとお友達の方に投げていた。
前にはあさっての方に投げた時、『とっておいでー』と拾いにいかされたので(その時は、あ、そうかって感じで素直に取りに行った)気をつけた様子。
リレーやなわとび(うしろ飛びをやろうとしているらしい笑)もお友達とやった。
給食は箸で完食。うがいも上手になった。
鼻も『ティッシュで!』と言うと、ティッシュでかんでゴミ箱に捨てに行きついでに鏡の前で立ち止まりチェックをしてた笑、、と。

以上、先生情報より。

いや、、別人じゃない?
うちで箸でなんか食べないし野菜も食べないよ?
ネギのちーっちゃい、ネギ?みたいなのも、取れと言うよ?
ボール遊びはそのうちあさっての方にわざと投げて取り行かせて喜んでるよ?
自分が取りに行くボールも、取り行けと動かんよ?

保育園に行くと別人になるらしい。
てきない思い込みより、できるかも?の視点にたってみようかな。

{B2185844-AF17-4C7A-94DA-1A929D4CB6D6:01}

お気に入りの傘をやっと使えて嬉しいはるぴ。
まだ傘使うほど降ってないけどね、、ガマンできないよね😀

~本日のはるぴ記録~

花粉がきびしいこの頃。
はるぴは朝から元気もりもり。

本日は20分歩いて公園へ。
かくれんぼ、はじめの一歩をやったり、かまきりの卵、カエル、たにしを見つけた。
お友達が「かまきりの卵だよ。さわってごらん?」に「いや❗️」と断っていたけど、しばらくするとこわごわさわってじーっと見ていた
帰りはおんぶー❗️になったけど、「がんばるよ!」と手をとって、文句を言いながらもがんばって歩いた。
お昼はシチューのにんじん、ジャガイモ、玉ねぎなど箸でつまみ、ごはん、サラダも完食、りんごはスライスで食べれた。
本日より登園時の朝のパッドはナシになる。
、、以上、保育園の先生情報。

この頃、はるぴも些細な事だがゆっくり色んな事ができるようになってきた。
見守る段階にあるそうだ。
「やらないで見守る」→「やってくれないからもう自分でやろう」→「やるのが当たり前」に意識を導くそうだ。
、、、私の忍耐がどこまでもつか。修行だ。。。
私は今思えばお兄ちゃんでそこを失敗したと反省している。
一人っ子だった事もあり、今考えれば世話をやきすぎた。
散々世話をやいて育てて、高校になり突然崖から突き落とすように寮生活が始まった。
すべて自分でやらなければならない。
小遣いの管理から日々の持ち物、先々の段取りまで。
すごく苦労をしていると思う。

はるぴの事を思えば、一人でできる事を増やしていき、自分の本当に楽しい事ができるようにしていくことが大切なんだな、と思う。

今年は修行だな。

{9B2F661B-5153-437D-9AB3-2E897E51F371:01}

すごい虹。大きすぎて全部入らなかったー✨