ブルースな日々

ブルースな日々

Everyday I Have The BLUES!!

Amebaでブログを始めよう!
自宅に神社庁からダイレクトメールが届いた
寄進のお願いかと思ったが、開けてみると、氏神様の解説が載っていた
なるほど、意識することはなかったが、昔からそれぞれの地域には、守り神として氏神様がいて、氏神を祀る神社は風習、文化の拠り所として身近な存在だった
それが、神社に詣でる機会が正月くらいしかない現代では、地元の神社に関心を持つこともなく、初詣となれば、有名どころの神社に集まるようになったのだと思う
初詣先を氏神様とすることで、蜜の解消にもつながる
コロナで何かと制限されてはいるが、この機会に自分たちの住んでいる地域を知ることの大切さを教えてもらった