BLUE RIBBON ENGLISH SCHOOL!!

BLUE RIBBON ENGLISH SCHOOL!!

当校はフィリピン、スービックにある中規模語学学校です!!
現地に住む日本人スタッフから、授業や校内外活動、スービックでの生活などの情報をアップしていきます!!

Amebaでブログを始めよう!

こんにちわ。

今日は、スービックの生活について話そうと思います。

 

まず、スービック、綺麗ですね。フィリピンの中でもダントツで綺麗なのではないでしょうか。驚きです。フィリピンにこんなに綺麗なところがあったなんて。

そして、人がまたいい。

 

ビールが旨い、安い。南国。時間がゆっくり流れる。最高です。

 

では、写真を載せます。

 

お気軽にご相談・質問はこちらまで

LINE ID:1986tatsuro

 

 

Good afternoon!!!!How are you音譜??

 

今日は、現地での生活でのお金を節約する方法について述べたいと思いますウインク

 

 

フィリピンはもともと日本人にとって、物価が安いので、現地での節約はそれほど効果がありません。例えば、30ペソ(約62円)や、現地の食事60ペソ(約125円)など。

 

ただ、違いが出てくるのは外国人価格を適用しているところです。マリンスポーツなどのレジャー施設やカジノ、日本料理店、韓国料理店など、主な客が外国人で元々の価格が高めのところです。

お金のことを計画していかないと、一気に出費がかさみます。

 

もう一つが電気代です。フィリピンは東南アジアで一二を争うほど電気代が高い国です。エアコンや、パソコンなどを使う時間を制限するなどで、多少ですが節約に効果があります。

 

是非、気をつけてみてくださいウインク

 

 

お気軽にご相談・質問はこちらまで

LINE ID:1986tatsuro

Hello. How are youウインク!?

 

今回はSSP の話をします。

 

SSPとはSpecial Study Permitの略です。

フィリピン政府が発行する「特別就学許可証」のことです。

 

英語留学のためにフィリピンにやって来る日本人のほとんどは、事前に日本でビザ申請をせずフィリピン入国時に空港でビザを取得します。

 

しかし、空港で取得するこのビザは、「観光ビザ」です。

 

観光ビザは観光を目的として滞在する人が持つビザです。

 

観光ビザで滞在してるけど勉強しても大丈夫なことを特別に許可する証書、これがSSP(特別就学許可証)です。

 

 

ですので、フィリピンの英語学校に留学する場合、必ずSSPを取得しなければなりません。SSPは、学校が代行申請します。ちょっと、ややこしいですねびっくり

 

お気軽にご相談・質問はこちらまで

LINE ID:1986tatsuro