旦那に節電の話をして消灯時間を守ってほしいと

毎日のように伝えているが、一向に守ってくれない


それどころか、

今朝は4時くらいに子供のトイレに付き添って

起きたらまだゲームをしていたらしく、朝起きずに

14時くらいに起きてきてまたゲーム


どうしたら家族の決まりごとを

守ってくれるんだろう?

話しても無駄なら追い出すか

(私より当然デカいし妊婦だから怪我が怖くて無理だけど)

ほんとはお小遣いから差し引くとかがいいのかもしれないけど、

我が家は旦那の借金により

小遣いはなし。


これだけ話しても分かって貰えないから、

諦めかけているけど。。

月に1300円の電気代値上げは大きい


当然のように今日私は朝から仕事で

子供達の送迎のあとにすぐにリモート会議


いつも私のデスクを使ったら

朝一で使うこともあるし片付けてほしいと伝えているが

全く伝わってない様子


甘えてるのか?舐めてられてるのか?

いずれにせよ

流石に酷いので最後に通告するが

これでだめならもう別居か離婚かお腹が大きくなる前にこちらが行動しないと変わらない気がする



相手が変わるより自分が変わった方が早いけど、

物理的に日常に支障をきたされまくっているので