どーんと太ってしまったかーちゃんですショボーン

 

糖質制限をしっかり勉強して実践していきたいです。

 

3月17日開始!

 

まずは、白飯をやめて木綿豆腐を固形化するまで炒めてごはん代わりにし始めました。

レタスを山盛りで食べるようにしました。

カリウムを沢山取ったほうが良いようなので。(ちょっと勉強不足です)

 

運動は、歩く、ひたすら歩く。

走ったらひざやられそうだから…。ガーン

まだ二日目ですが朝起きた後の体重が微量減りました。

 

目標はマイナス20キロ!

ダイエットする女性

 

まずは2キロ痩せることを目指します♪

 

料金がだいぶ変わったので乗換をしようと思う!

 

スマホ画面

現在、ドコモとイージーモ

 

アハモかマイネオか楽天か?

 

月末までに乗換えるには今やろう!

 

公務員試験の勉強を始めるにあたって、手狭の部屋に長方形の机が欲しい!

 

DIYで

・長方形の平板

・脚になる4本の細長い木材

・動かせるようにキャスター4つ

 

で、出来るはず

 

イメージは無印良品の机で↓

無印良品の木工机

 

机と脚の接合部分をどうするか?

市販でしっかりしたものがあるけど高いな

直接釘を打ち込むのも厳しい

もう少し細かい計画が必要なようだ照れ

 

 

セントパトリックデイの話が面白かったです!

アメリカの学生生活、面白そうです!!

寮生活、憧れだわ~♪

 

 

 

キャンディーが入った袋。私の寮の生徒会からのプレゼントらしいです。中の紙はアルコールについての注意が書いてあります。

多分、後二日でセントパトリックデー☘️なので、よく大学生がそれを理由にパーティーをして飲んだりするからだと思います。お菓子も全部緑色だし。

その日は、緑を着ないと人につねられてしまうんです。私、クローゼットに緑ってあったかなー🤔

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上上記ブログから

 

アルコールについての注意書きが入っているところがいかにもアメリカらしいですね。

横浜元町のセントパトリックディも有名です。

早く行列が再開するといいなーと思ってます。