古傷。
でてきますよー
それも忘れてたやつ。
今出てきたらラッキーチャンス。
えぇことです。
その呪縛から自由になる。
あたくしめ、ただいま喘息真っ最中。
もうね、1回咳でると止まりまへん。ところ構わずですよ。
時代劇で、訳ありのおやっさんが
寝床でむっちゃ咳き込み、娘さんが、おとっつぁん、大丈夫?って心配する感じ。
もちろん、咳き込むおとっつぁんがあたくしめです。
喘息では痛い目にあいました。
静養のため小学校を転校するとか、毎年喘息で休むから進級できるか出席日数ギリギリ。
何よりも喘息が出たら
息が出来なくて苦しいんです。
息を吸い込めないんですから。
絶対に真夜中にやってくる発作。
横になると咳が止まらなくなるから座ったまんま。
そして全てが遅れる。
学校の中であたくしめの時間だけ止まるんですよ。
みんなは勉強したり、遠足いったり。
あたくしめは行けなかった。
そやから喘息の時は、予定を変えるのが嫌やったんです。
わりと状況対応型なのに。
脊椎炎の場合は仕方ないなぁと思えるのですが
喘息は、予定を強行するんです。( ̄▽ ̄;)
息できなくなるくせに。
でも、今回とあり予定変更をやむを得ないと思ったときに、幼少期のことを思い出しました。
こだわりの原因、
源が分かれば解けます。
呪縛が。
縛りから解放されます。
それが原因で起こっていた
不安、焦燥感。
これがゆっくりと解けていきます。
今、↑↑ここです。そのはずです。
もう、喘息の役目は完了かと思いますが…
どうかな。
先が楽しみ。
こんなご時世ならではの
エチケットシールなるものです。
シールの裏側に快復と書いてから貼ってみよう。
エナジーリーディング、ヒーリング、エナジーワークのレッスン、ムナイキ伝授(マスターコースのみ)など
お問い合わせは
stella.kyototeramachi@gmail.com
電話セッションもあります。
お問い合わせくださりませ。
京都 DAIMARU 錦小路側 入口 すぐ。
月1で東京に出張してます。
日時お問い合わせくださいませ。
東京日程について(京都はぼちぼち空いてます)
ただいま未定です