豊鍬入姫命に倭姫命 ~ 今年の行脚ルート | 京都 Stella~lux stella  ステラ    エナジー リーディング&ヒーリングの部屋☆
九十九里をもって一里とする。
半ばじゃなくそれくらいの慎重さ。

あたくしめの去年3月からの47都道府県行脚は終盤。
あと少しでコンプリートですが、
ここでキッチリ気を抜かずに行きたいですな。

さて、これをコンプリートできたら何があるかなぁ。

とかふと考えてたら

キーワードがやってきた。
メッセージとしてやってきた。

鍬。
鍬という漢字をみると

豊鍬入姫命が一番に浮かんできます。

崇神天皇の皇女で
天照大御神をどこにお祀りするか、『伊勢』を探された御方。
倭姫に途中交代しはりますが。

でも、豊鍬入姫命もひとつどこ回らはったかよく分からない。

豊鍬入姫命より倭姫命の方が斎宮として通ってるし?

とか思って調べたら

倭姫命世記なる本がある。

古語。。。  あららん。

と思ったら
現代語に訳して下さってる方を見つけました。
ありがとうございます✨

こちらに記されてるんです。
行脚の足跡。

伊勢の最高位の巫女、神官であったお二人。

八咫鏡   
三種の神器のうちのひとつを持って54年間
様々な土地にて天照大御神を祀っていらっしゃり、今の内宮にたどり着かれました。
…て話ですね。

八咫鏡を持って回りたいものですな。
わはは。野望です。

それも逆打ちで。
なんとなくそう思いました。

この話になる前に
すでに1月に檜原神社に詣でる予定が入ってました。

本格始動は3月春分以降かなぁ…。






何となく滝原宮


エナジーリーディング、ヒーリング、エナジーワークのレッスン、ムナイキ伝授(マスターコースのみ)など

お問い合わせは
stella.kyototeramachi@gmail.com


京都 DAIMARU 錦小路側 入口 すぐ。

月1で東京に出張してます。
日時お問い合わせくださいませ。

東京日程について(京都はぼちぼち空いてます)

1月  行脚のためありません。
2月8日(土) キャンセル待ち