行脚って ~ 番外編 | 京都 Stella~lux stella  ステラ    エナジー リーディング&ヒーリングの部屋☆
行脚とかいってますが、
まぁ神社とか聖地は大体がいきにくい場所にあります。

人が住めないくらいエネルギーが高い場所にあるわけですから、山の中とか海のそばにあるわけです。

今回の佐賀県の祐徳稲荷さんの奥宮と、日光東照宮の奥宮さんはわりにしんどかったです。

奥宮はよりいっそう奥まったとこにあるんです。はい。読んで字のごとく。

祐徳稲荷さんなんて有料のエレベーターまでありました。



あっ、そっからちょっとばかしロッククライミングみたいなところが1ヶ所あり、山をひたすら登ります。




大分の米神山なんて、ほとんど綱や鎖が垂れてましたわいさ。階段もない斜面を登るんです。

でもね、行くことになるんです。

と、今回は一緒に来てくださった方たちが何故か階段上ってる後ろ姿を撮ってくださってたので、
必死のパッチで登ってる写真載せときます。





あんまり、必死のパッチ感が伝わらないかもしれませんが急な登りって分かって頂ければと思いますー✨

山にある聖地は格別です。