こんにちは。


前回
省略して(何ともない、と)
書いてしまいましたが
息子の痛みの原因は
恐らく
肋間神経痛かな?

とのことだったんです。

疑い、なので
実際そうなのかは
分からないみたい?


痛み止めで
対処するくらいですが、
翌朝も痛がっていたので
痛み止め飲んで登校。

通学途中で
「全然薬が効いてこない」
とLINEが入りました。

「痛くてたまらなかったら
早退したいです、って
担任に言えばいいんじゃない?」
と返信しました。

息子のことだから
そんなこと
言えないだろうと思っていたんです。

そしたら
ホントに職場に電話が💦
お迎え要請ありました。

要請来ちゃったら帰るしかなく・・・
仕事の件数あげたかったのに
泣く泣く迎えに行きました。

学校にいるのが
苦痛なくらい
しんどかったのなら
もう一回病院行こうか?

本人行く気ゼロ・・・

様子見でいいのかなぁ・・・


夕方は
娘の用事があったので
その日は
様子見ることにしました。

だけど
なんかスッキリしなくて

「早退したい程だったんだよね?」

「うん、苦しくて、
苦しんでるところを
友達に見られるのが恥ずかしいから
早退することにした」

って・・・


恥ずかしいから⁉️


最近、
上司がピリピリしてて
今月のシフト変更を
申し出て
ブツブツ言われたばかり。
前日に言われたばかりなの!
早退時は当上司は外出中

子どもの体調不良で
学校から連絡があったから
仕方ないと言えば
仕方ないけど、
休んでばかりのこの状況、
また休み明けに
何か言われるかも!
って思ったら
息子の発言にイラッと来ちゃって💢

意地でも
確実な診断を出さねば!

なんて思っちゃって
今度は整形外科へ真顔

内科に行ったことは言わず・・・

「骨や気胸の心配はないですね」
「筋肉とかかな?」

と、またハッキリせず。
むしろ肋間神経痛じゃないのかよっ

なんかもう、いいや

ってようやく力抜けたし、
息子もこないだ程
痛がってないから
徐々に落ち着いてくるんでしょう・・・


それは良しとして、
それでも私の心は
何かがザワザワしてて。

上司のこともそうだけど
そのことは
何か言われたら
ちゃんと理由を言えばいいし、
またクソうるさいこと言われたら

「体調優先でって仰ったじゃないですか」

と返答してしまおうかな凝視


このモヤモヤは何か・・・

御手洗にこもって
目を閉じ考える・・・


息子は感覚過敏なところがあるから
いちいち騒ぐんですが、
私は私で、
それを真に受けて
ほれ病院だ、
ここがダメなら
今度はこっち!
と息子を病院漬けにしてしまう・・・

今回なんて
胸部レントゲンを2日連続で
撮っちゃったけど
良かったんやろうか・・・
と後になって不安に・・・


前にも書いた
息子の気になる症状も
チックとかではなく
後鼻漏だけが
原因なのではないだろうか?

とかとか
私自身に何か異常さを
感じてしまいました。

子どもを病人に
させたがる親がいるって
何かで読んだけど
もしかして
私もそうなのかな?

症状があっても

「そんなん大丈夫~!」

と思ったことって
よっぽどあるあるな病気以外、
思ったことないんですよね・・・


お手洗いに籠りながら
考えてたら
涙が浮かんできた。

なぜだか。


私、おかしいのかな?

私こそ
心療内科に行くべきなのかな?

ちょっと最近
色々しんどいかも。


そして
息子が気の毒に思えてきた・・・
振り回してごめんなさい・・・
こんな母親で
ごめんなさい。



仕事辞めて
子どものことと
自分の体を大切にしたい・・・
私立高校の学費が
恐ろしくて
できないけど悲しい


月曜日が憂鬱だなぁ汗


私自身のことも
誰かに相談すべきかな汗







最後までお読み下さり
ありがとうございました。




リアタイ遭遇できたけど
すぐ消しちゃった。
グク、眠かったの?ニコニコ


このグク大人っぽいよね♥


背中も綺麗♥




スター




こちら
先日の痛ましい事故・・・
悔しくて悔しくて。
なぜ繰り返してしまうのか・・・
我が子達も
幼稚園バスを利用していました。
先生方のピリピリした様子、
何度も何度も
色んなことを
確認されてたのを覚えています。
本来ならそれが当然のこと。


園児の出欠もアプリ?
そういう時代なんですね?
便利なようで便利じゃない。
そういう大事な連絡は
やはりアナログであるべきかな、
とオババは思います。
うちの場合、高校はアプリ。
小・中学校は電話連絡です。



クラクションを鳴らす‼️

いいと思います!
けど、
分かる年齢ならば、ですよね・・・


最近は
クラクションを鳴らされて
キレる人が増えて
あまり鳴らさなくなりましたよね?
だから
今の子たちは
存在すら知らなかったりする?


身に危険が迫ったら
音で知らせる
光で知らせる
他にもありそう?


大切な命を
失わないために・・・








Twitter、画像お借りしました。
ありがとうございました。