沖縄黒糖&豆乳石けん | AQUAのくらし++ベトナムから日本へ++

沖縄黒糖&豆乳石けん

AQUAのくらし++ 東南アジアでナチュラルに暮らす

《沖縄黒糖&豆乳石けん》 
2010.8.13製作

前回沖縄で買ってきた月桃水とゴーヤ茶を使ってのうちなー石けんを作りましたが、今回も沖縄風ソープを。
粉黒糖を入れた石けんです。
糖分を入れた石けんはもっちりとやさしい泡がたっぷりたちます。

お肌によいイソフラボン、豆乳を水分に加え、さらに今回は実はお初の「ステアリン酸」を使いました。

硬さを出すために使うパーム油ですが使いすぎるとお肌に負担が。その中の硬くなる成分「ステアリン酸」だけを使う方法です。
ソーパーさんにはお馴染の方法なのですが、せっかくナチュラルな石けんを作るのに、いくら植物由来とはいえ人工的(決して人工的に作ったものではありませんが、人工的に取り出された成分という意味で)なものを加えるのに少々抵抗がありました。

苛性ソーダ以外は、基本、口に入れられるものというこだわりをもって作ってきたAQUAソープですが、この夏参加させていただいたTAOさんの講座で目からウロコのことをたくさん教えていただきました。
そして今回ステアリン酸、初使用。

そんな時、、先日見たエコTVで洗剤、塗料、マーガリン、食用油のための「パームオイル」の採取による途上国の環境被害についての実態を改めて知ることができました。
以前から知っていましたが、どうもピンとこなかったのです。

製品は、植物由来のオイルということで環境に優しいはずのパームオイルですが、そのプランテーションのため、多くの森林が破壊され、生産過程において様々な問題をはらんでいます。
難しい問題ではありますが、お肌に、地球に優しい石けんのはずが、環境被害に加担している・・・残念ですものね。
以前からパームは10%程度に控えて使っていましたが、やはり今後はパームオイル(パーム由来のステアリン酸含む)を極力使わない方法を模索していかなければと思っています。

ゴーヤ製作工程など

*ベース
米ぬか油/オリーブオイル/パーム油/ココナッツ油/ひまし油//ステアリン酸
苛性ソーダ/水/豆乳

*オプション
粉黒糖/シアバター

AQUAのくらし++ 東南アジアでナチュラルに暮らす
ゴーヤ使用感

硬さを出す、パームにステアリン酸にシアバター。
お肌によい豆乳シアバター。
豆乳と黒糖のほのかに甘い香りがする、しっかりもちもちの泡立ち石けんになりました^^

インテリア・雑貨ランキング参加中。
 
応援クリック↑
どうぞお願いします


沖縄で買ってきた黒糖です。
栄養たっぷり、自然の甘みが味わえます。
粉タイプなので、お料理にも使いやすいです。
こくがあるからか、思っていたよりも甘みが強く、お料理には控えめで。
白砂糖は厳禁のマクロビ食にも。(厳格には黒糖もNGらしい)