この投稿をInstagramで見る

明日から始まる陶器とアクセサリーフェアの為に新しく持ってきて下さってる。 陶芸家ado先生の作品(1枚目、2枚目)と、 新しく入荷した陶器です 😃🖐 先生のマグカップ💕素敵な焼き上がりで、こんなカップで、コーヒー飲んだら美味しいだろうなぁ。。 みずたまの四角いお皿はワンプレートにも使えて、普段使いに活躍しそうなお皿ですね! 3枚目は、波佐見焼のお茶碗! 柄や形が好きなので載せました。 4枚目のパン皿は、 表面に凹凸があります。 熱いパンを置いても蒸れないようにと、作ってあります😊👍毎朝パン🍞食べる方欲しいね〜〜 入荷して直ぐに売れちゃったけど、オフホワイトもありますので、 カタログをお見せする事も出来ます🖐 お店には陶器の在庫の方はありませんので、 もし、枚数が足らないければ、仕入れが出来る物は、ご注文も承ります。 スタッフにご相談下さいね。 ☆ado先生の作品は、 追加でお作りする場合は、 期間も半年ぐらいかかる場合と、お断りする場合もありますので、ご了承下さい🙇‍♀️ 明日から始まる 10月28日〜31日 【陶器とアクセサリーフェア】  陶器の入れ替えで、超お買い得にする商品も‼️ 陶器割引きになる物はセールシールをつけておきますね!!👍 アクセサリー作家さんは今日も、新作いっぱい持って来られます。 アクセサリーの好きな方も、見応えあるので是非 ご来店下さい。 陶器は窯元から届いた物は、化粧箱が無いものも多いです。 ご自宅用は新聞とエアパッキンの簡易包装となりますのでご了承下さい🙏 今日は、お店のバラのアーチ🌹に、モッコウバラを、近くの仲の良いお花屋さんに @polka_dot._ さんに、バラに良い土を仕入れてもらって植えつけてもらいます。楽しみ😊❤️ お店に来られる度にバラの成長も見てくださいね。

ブルーキャットニップ(@blue.cat.nip)がシェアした投稿 -