先日のブログでは、

お店のクラフトテープのワークショップについて、書きました。
生徒さんたちに、新しい技術や、綺麗に編めるコツを、教えていきたいと、とても勉強熱心な、先生です。 


今日紹介するクラフトテープの作家さんも、色合いや編み地など、常に新しい作品に挑戦されて作っておられる作家さんです。


遠い青森から、
届くカゴたち照れキラキラ

届いた箱📦を開けた瞬間いつも、
凄い〜〜びっくりびっくりびっくり
って!!言ってしまうぐらい、
いつも素敵な作品を送って下さいます。

先日届いた時に、たまたま、雑貨の問屋さんの営業マンの方が来られていたのですが、
その方も、L ing-lingさんの、作品を見て、


「クラフトテープとは見えな
い、クオリティの高い作品ですね」と!!

そうだよなぁ〜〜皆んなそう思われるんだよね

私も初めて、作品が届いた時!!同じ事をお店のスタッフと話したのを思い出しました。


届いた作品です。 

お客様の注文のカゴです。
持ち手を持ちやすく、そして丈夫に作られています。編み物の大好きなお客様で、編みかけとかを入れて置くのに使われるそうです。
クラフトテープなら、毛糸に引っかかってしまうという事も無いので良いそうです。
{9EF412D0-1813-4DD4-A98A-3E1820B29344}

{3EE78D5F-7B56-42C9-BEB7-AE01356B5252}





このバッグも、お客様の注文です。
この型で、大、中、小と、作られています。

この注文されたバックは、大です。
内布もしっかり縫い付けてあって!カシメもオシャレです。なんと言っても、かっちり出来てて、お洒落です。
それでとってもお手頃な価格となっています。
展示会で同じような籐のバック出ていましたが、高くてビックリーー!!!問屋さんもお値段聞いてビックリされていました。
{9D02D68E-7750-40DD-A405-1D97A1E337B7}



私のオススメの持ち手のバック照れブルーハーツ

薄い空色と紺色の濃淡のバックです。
これからの春、夏に大活躍しそうなバックです。
この持ち手のタイプ!私も持っていますが、
凄く可愛いですよ!!
{3FBFBAC4-6911-4487-B353-5F8E7F7EFA94}

{2CC682C3-F440-47BA-A3BB-6929A81D14E9}



私の大好きな色合いのカゴです。
雑誌とかしっかり入る大きさで、重くなっても大丈夫なように持ち手もしっかり付けられています。
持ち手の柄までこだわって作られてるところが、この作家さんらしです。

{2CA4FEEB-1C0A-478A-BA73-58BDF0EA6FFA}

{E4C203F0-1CC7-4047-9B05-08F9E4AAADF0}

{3D675C71-647D-4EEC-BB8E-CFAF40538A73}



去年私も購入して、
お店でも、大人気だったカゴです。
今年も、こんなタイプもあったら良いなぁ〜〜
とってもお気に入りなので、私のカゴもパチリウインクキラキラ
{C95ED250-A58A-4FCB-9D7F-B1ED33E269BA}

少しずつ暖かな日が増えてきましたね!
これからのシーズンにぴったりのカゴバックたち!!他にも作っておられますので、お店に見て下さい照れキラキラ

客注文で、こんな感じが欲しいってのがありましたら、
お店のスタッフに相談して下さいね。

きっと素敵なカゴ出来ると思いますよ。