クラフトテープの、ワークショップが先日開催されました。
☆来月のワークショップ
お店には、私のお気に入りの
皆さんクラフトテープって!
ぇーーーっと。。。
石畳編み?だったかな??
良く聞いておけばよかったです。
今日の生徒さん2人は、素敵な編み方をされていました。
この生徒さんは、
先生の通帳入れを編まれてるそうです。
去年、ワークショップに来れなかったので、
クリスマスのリースを仕上げておられました。
面白いですね〜編んでいくとこんな柄になって、細い棒状に編めるんですね
先生は、
お店のエプロン買ってくださって、
そのエプロンをつけてワークショップをして下さっています。
先生はバックを編まれています。
まだどんな感じなのか?!ですが、次回お楽しみに



先生は、
東京の方まで、新しい情報をどんどん取り入れる為に、有名な講師の方の講習会を受けに行かれるそうです。
以前!クラフトテープがとっても流行っだ時に、皆さんがお友達と集まって、大きな巻きのクラフトテープを買って、カゴを作られていた時より、
今はどんどん新しい編み方や、カラーも増えたたような気がします?!
生徒さん募集 残席1名
☆来月のワークショップ
3月22日(金曜)
13時〜 約2時間
残席1名
どんどん新しい編み方や、
綺麗な編み方など、
新しい技術を学んでみませんか?!
初めて〜〜!!
と言われる方用に、簡単なカゴを体験レッスン用に用意します。
基本を短時間で学べますよ。
ご興味のある方は
お店の方までご連絡下さい。
082-222-0828
******************
お店には、私のお気に入りの
クラフトテープ作家さん!!が、
山を越え広島まで、遠く離れた青森から、
商品を送って下さっています。
もう二年ぐらい経つかな?!
この作家さんさんも、新しい事にどんどんチャレンジされていかれる方です。
素敵な作品が





今日は、この作家さんについてまたブログ書きますのでお楽しみに

皆さんクラフトテープって!
素敵ですね❤️