先日、紙バンド教室が開かれました。

初心者の方でも、丁寧に教えてくださるので、
数回で、こんなバックも作られた生徒様もおられました。

モデルびっくりガーン
{EE40FD14-9B88-477D-860F-7B2FEC3D3241}

こんなに大きなバックを作られるベテランさんも。素敵ですね〜
{6D5CD0B9-4E8A-4B61-A2C4-C0E9F60FA9D2}


なんでも、基本が一番大切なんですよね‼️
{932954E2-0E88-495C-AF2B-53B58C3A5F29}
これは、一番最初に作る作品の次に作るダストボックスです。



ダストボックスとか、基本を教えてもらった方は、ワンちゃんの、お散歩バックを、作られました。
今まで教えてもらった、基本がしっかり入ってそうなバックですウインク
{16888EC7-00E7-45BE-94C7-EF5F8B6FDC34}


紙バンド教室は、
9月のお教室は、定員になりました。

でも!!
3人集まれば、先生が来てくださって、お教室を開催できます。

夏休みも終わって、これから、どんどんと季節も良くなります。
ママ友誘って、楽しくお喋りしながら、紙バンド作ってみませんか??
ちなみに、
最初に作っていただく作品はこれです!!
{4111FA3B-71E3-44AE-8A1C-CF6145E043E4}
お問い合わせ
お店    082-222-0828



先週からの私ガーンガーンガーン

夏の疲れが出たのか?!
水曜日お昼から頬っぺたが痛くなって、
その夜、顔が腫れて、一睡も出来ませんでした。

朝、鏡を見ると.片方の顔がアンパンマンみたいに腫れあがって痛くて、お店が終わったと同時に、紹介状持って、大きな病院の口腔外科に行って、歯茎を切って顔に溜まった膿を出してもらいました。

だいぶ腫れが治まってきた時の顔キョロキョロ
{57A2C20D-136F-4A61-904D-E5113310AAE1}

先生に、疲れがピークになると、歯の根っこが急に炎症起こしたりするんですよと!!

痛くて、昨日ぐらいから、やっと笑ったりできるようになりました。
来週は、火曜日〜木曜日まで、東京に仕入れに行ってきます。

その時でなくて良かったとショボーン



皆様も、夏の疲れが出る頃です。
疲れたら、休む事も大切ですよ。


身にしみたこの一週間でした。