ひなクラフトさんの、紙バンド教室は、3人から先生のお都合と、お店のお教室が空いていたら、開催しています。


今回は、仲良し3人組で来られました。


ウムウムあせるカゴの底の部分みたいです👇
{B8044885-15D7-46CF-842D-ACECE9F0CF85:01}



机の上には、木工ボンドと、洗濯バサミ🙀
{FF5410D1-2D65-4890-AC36-39C5C0F7960D:01}



あともう少しで、完成みたいです。


この大きさは、1番使いやすい大きさですね。
私がもし作ったとしたら、片方に、ピンクッション入れて、もう片方に、手バサミ入れて、ミシンの横に置きたいです。


ジャージャーーーーン👐

完成目
{6AEF6E6F-56D6-44F2-9406-4EAC1A07B946:01}



お疲れ様でした。
リボンの色が違うだけで、雰囲気が、違って見えますねチョキ

紙バンドを基本から、習って見たいなぁーって思われている方、

お店にお問い合わせください。

ブルーキャットニップ
082ー222ー0828



🌹お店のお花たち🌹

お店の入り口の、沙羅の木の下に、ミニバラを植えていたのですが、
大きくなって、今年は、沢山のつぼみをつけています。
バラは、直ぐに虫が付いて、枯らしてしまっていたのですが、咲くのがたのしみです音譜
{AE9EEC4C-3213-42CF-92E7-F4A289E3DF80:01}






ブルーキャットニップのお花も、一株になってしまっていますが、咲き始めましたパー


お店の名前の由来のお花です。

是非ご来店の時に、見てくださいねドキドキ
{1B983B0D-178C-4A2A-9359-CAAA3C135B97:01}




あ‼️ブルーキャットニップって、乾燥させると、猫のマタタビになるみたいですよ🐱(笑)





5月の連休のお知らせ🙏

祭日お休みのために、
5月3日~5月6日まで、お休みとなります。