もうすぐ、お雛祭りですねo(^▽^)o
フラワーアレンジ教室で、桃の花を使ったお雛祭りアレンジされました。
何と言っても‼️
お花の種類も、普段よく見かける、お花以外を、使われたり、
普段見るお花でも、見たこともないような色だったりと✨
素敵なお花💐を揃えて下さっています✨✨✨
土曜日も、新しく教室始まりました。
興味のある方は、お店までお問い合わせくださいね✋
この頃、路地を歩いていると、梅の花が咲いています😻
春を足音、感じますよね~🌸
先日雨の日に、母と、お昼ご飯を、縮景園の白梅が窓越しに見ることが出来る、隣の県立美術館にあるレストランの、ゾーナイタリアンで、食べようと思い

席 が空いていますかと??電話で、聞いてみたら、
みんな考えることは一緒なのか😿
2時過ぎまで、満席でしょうと言われて諦めました。ガックリ😿
これから、チューリップ祭りや、
お花の綺麗な季節になります。
世羅高原とか、とても綺麗になりますよね。
毎年、ボクと、ポンちゃん2匹連れて見に行ってた頃を思い出します。
ボクは、目も見えないで歩けないし、ポンちゃんは、車椅子になってしまって…>_<…
ポンちゃんだけでも、車椅子上手に乗れる様になったので、今年は連れて行ってあげようかなぁ・・・
次回のフラワーアレンジ教室は、
3月14日土曜日 10時半~
3月27日金曜日 10時半~
になっています。
見学しに来られても良いですよ(^ー^)ノ
私は😁、フラワーアレンジの、時間に、お教室を、覗いて👀
春を感じさせていただけるので、嬉しいです🌷😀✌️