Megumiのブログ

Megumiのブログ

ブログの説明を入力します。

 循環器のアディポネクチン(善玉ホルモン)


次は特許取ったということで、ファイナルファイナルフューチャーさんが取ったのですが、アディポ、ネ、クチンを産生します。

アディポネクチンと言うのは1990年に、大阪大学の先生が血液中に見つけたもので、循環器の病気に関わります。アディポネクチンが出る人と出ない人では、循環器にかかる病気が全然違います。アディポネクチンを作ればp53(癌抑制遺伝子が作るタンパク質)が活性化します。


がん細胞を自殺させる、新陳代謝で、古い細胞を自殺させる、若帰りのための遺伝子だと思ってください。先ほどの特許と言うのはp53

を作り、癌に良いですよ、新陳代謝にすごく良いですよと言うことになります。

そしてp53は活性酸素で傷ついた遺伝子を修復します。

癌細胞のアポトーシス(自殺)もします。


アディポ、ネクチンが減るとどうなるか、減らし方は簡単ですよ、皆さん早死にしたければですよ。アディポネクチンを作らないようにすればいいですよ。一発ですから。どういう風にしたらいいかと言うと、早食い大食いまとめ食い、運動不足に、過度のストレス、後は遺伝体質もある、アディポネクチンが減って、

結果として高血圧、高血糖、高脂血症、動脈硬化、死と言うふうになり

ますからね()

元気で長生きしたければ核酸を取るだけでなくアディポネクチンを増やす生活習慣も大事だという事です。



私も昭和19年生まれ小さい時は日本全体が食糧難で食べるものなかった時期、私は北海道生まれですけれども4人兄弟で、食卓に食べ物が乗ると自分のところに割り当てられたものは食べない、みんなが食べる大皿の方から食べる。確保するために早食い大食いが習慣になった。

78歳の現在でも同じでマイナスのことをやっていますが幸いに核酸とってるんでね、何とかなってるんだと思いますよ。

早食いやめるには箸置きダイエットが良いですよ。無料でできますかご飯を食べたらおいて、口の中からご飯が消えるまで箸は持たない。中華料理何か食べると自分が食べるまでにもうなくなっている()



特許の話で、ポリアミンと核酸の化粧品がどんなふうに良いかと言うとコラーゲン、ヒアルロン酸を産生します。シワやシミ、肌のターンオーバー、細胞増殖の特許です。大麦若葉の話はもう時間がないのでできないです😂

最初にくだらない話をしてしまって申し訳ない。プレシャス✨✨✨さんの7周年今日はおめでとうございます。1人が1人また1人と私が研究したものが知れていってくれて皆が喜んでくださっていることがほんとに感謝です。