最近、アメブロのほうをUPせずにFC2ブログのほうばかりをUPしていました。。。
ブログは2つもやるもんじゃないですね。
ODF、公開日の次の日に観に行き、さらにその次の日も見に行きました。
FC2ブログのほうではODFの感想をやたら書きまくっているんですけど。。。
久しぶりにアメブロのほうも更新を。
ODFの内容について書きますので観鑑賞の方はご注意ください。
ODF公開から5日目。
なんでも公開3日間で興行収入10億突破とか。
亀Pいわく、100億目指したいそうなので、私もそれに応えるべく何度も観に行きたいと思います!
とりあえず前売り6枚買って今2枚消費したので少なくともあと4回は観に行く。
やっぱりねー、あのR.A.Pに合わせたOPがかっこ良すぎて何回も観たくなります。
もちろん本編も最高でしたけど!
OP観てるだけで軽く涙腺崩壊でした。。。
私の踊る歴は連ドラ放映当時からなので15年間なのですが。
15年って、まさに私の半生じゃないか・・・ということにいまさらながら気付きました。
OP観てると15年間の自分の半生も思い出されてなんともせつなくなるんですよー。
ODFはホントに最初のOP、スカイツリーと東京ゲートブリッジが映し出される映像から始まりますが
その映像にあわせてのBGM「LIFE」がまたいいなあ、と思いました。
お台場の映像、すごくキレイでしたよね。
その中のスカイツリーとゲートブリッジが15年前にはなかったものの象徴のようで、15年の時の流れを感じさせるなあ、と思いました。
すみれさんの場面(魚住さんとの会話とか)ではもー、涙腺ヤバかったです。
でもコメディ部分もしっかり笑えて、強行犯係のコメディ部分のチームプレーもすごく良くて、話の内容は重かったけど、緩急が素晴らしくて、コメディ要素の強かったLAST TVよりもODFのほうが従来の踊るっぽかったかなと思いました。
青島君とすみれさんの関係性についての考察はまた後日。
とにかくエンドロールのツーショットが最高に嬉しかったです。
二人並んでの敬礼とか超可愛かったvvv
