ほとんど寄り道 時々ダッシュのオーストラリア生活

ほとんど寄り道 時々ダッシュのオーストラリア生活

オーストラリア生活の日常や旅行記を気ままに書いてます。

時々過去の思い出や子どものこと、自分のことなどツラツラと人生振り返ったりもしています。

Amebaでブログを始めよう!
今日も30°超えのオーストラリアはブリスベン。


朝晩気温が下がるのは嬉しいけれど
その気温差10°Cね。
明日からは少し気温が下がる予報。

そんな夏の季節になると火を使いたくなくなる。
という事は、料理をしたくなくなるという事だ。

栄養のバランスが良く、手軽で、
サッパリした物は何かと
いつもメニューを考えている。

夏の時期なると
食べたくなる物がいくつかあるのだけれど、
そんな1つが“ビターメロン”
日本名、苦瓜、ゴーヤ。

ゴーヤにはビタミンCや鉄分、
食物繊維などが含まれているので
夏になると身体が欲しているのかも。

沖縄料理のゴーヤチャンプルも美味しいけれど
鰹節と醤油でサッパリ食べるのも良いよ。

熱湯でサッと湯がいて
醤油と鰹節で和えるだけ。
醤油の代わりにポン酢でも美味しい。

コレを冷蔵庫でしばらく置いておくと、
苦味が和らいで食べやすくなる。

今日に朝作って朝食に出したら
息子のK〜くん
『まだコレ冷えてないね』とな。

K〜くんもゴーヤのおひたしが好きである。