BlueBird Airline -2ページ目

BlueBird Airline

カネがなかったら刷りなさい
政府の負債は民間の資産であり貯蓄である
歳出削減と消費増税はまわれ左!(こっちくんな)

景気後退の原因は新型肺炎です 

 

消費増税ではありません、コロナウイルス、台風が原因とのたうち回って 

そのように世論誘導するでしょう。

 

 国民に消費税に慣れてもらうためです。

 慣れた後にはしばらくしてから、増税が来ます。

 

本当ならのたうち回らんで

新型肝炎でインバウンド依存がヤバいのに気づいて内需拡大するとか

台風などの自然災害に対して国土強靭化を積極的にするとか

やることはいっぱいあるでしょw 

 

そのためにも財政出動で最低五年の15兆補正予算と消費税廃止が必要になります。 

法人税を上げる必要がありますが、それが嫌なら国債発行をしてください(笑)

 

上げるではなく、法人税を消費税前に戻すだけ。

高度経済成長の時は40%、80年代で43・3% (現在は23・3%)

それに法人税が上がっても設備投資、人件費を上げれば、その分減税されるメリットもある。

 

主要税目の税収(一般会計分)

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.htm

 

このグラフを見て分かる通り、法人税減税の穴埋めでしか使われていない。

増額分は福祉に使うとか、社会保障を充実させるというが

5%から8%に増額した時は、その2割しか使われていませんでした。

 

 

国の借金ともいうが、日本の国債は国内で低金利で消化され、経常黒字で外貨準備も世界最高なので、インフレ率が許す限り発行しても問題はありません。

 

よく言われるハイパーインフレですが、これもイメージの一つ。

本当ならインフレ率13000%、月に元値の129倍の価格になるものですが

こんなの石油ショックの時、起こりました?

起こったのは終戦直後ぐらいのものでしょう。

 

流石に終戦直後になるぞとは言いませんよね、そこまで産業基盤が破壊されていないし、経済制裁もされていない。そういうことでもありえないです。国債を発行するのにもインフレ率と相談、つまり「2%」になるまで可能というのもあるから問題はない。

 

本当にハイパーインフレが起きるとすれば、国土強靭化は放棄、災害が起きても自己責任、パンデミックが起きても放置などで人的資源、産業基盤が破壊された時ぐらいでしょう。

 

【藤井聡】なぜ、南海トラフ地震の被害が1400兆円を超えるのか?〜「財政を守る」ための「強靭化投資」〜

 

今まで通りだとそうなりますね。

それを防ぐためにも国土強靭化で災害に強い産業基盤を形成し、公共投資でどんどん人材を育成するしかありません。もちろん、インバウンド依存ではパンデミックや世界の景気動向に振り回されるのもあるから内需中心の経済政策にしなければなりません。

 

 

 

 

これだけは言わせてください………

バブル景気カモーン!

日本人のツアー客が海外でブランド物を漁ってた時期に戻ってくれ!

あの時こそ「本物の好景気」だったんだ!!

(※これについて否定的な人は中国人の爆買についてもそのような態度をとってください)