投資信託

  #GW中1番お金がかかったもの


円安が進む中、以前からずっと続けている

毎月の投資信託購入。


ドルコスト平均法という手法を信じて

主人とわたし、

毎月一定額の投資信託を購入している。


そんな中、1ドル=160円の値を付けた。

全世界に連動する投資信託と

アメリカのS&P500に連動する投資信託

2種類を購入している我が家。


もちろん、円安がすすめば進むほど、

投資信託の購入数は下がる。


以前に比べると

例えば同じ1万円でも、現在は

約6000円分の投資信託しか買えない。


こんなに円安が進むとは…

それでもまわりは、文句を言うばかりで

そしてその文句も実にトンチンカン。


もっと日本の未来や現状、

自分たちの置かれている立場を理解しなければ行けないと思った。


投資生活をはじめて

1番高い値を出して買った投資信託だった。


GW中1番お金がかかったもの





 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する