mikihouseハッピーノート.comのコラム掲載再スタート! | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪

mikihouseのハッピーノート.comの輝くママ8期生として数年前に1年間コラムを掲載してもらっていましたが、今回別テーマでコラム再スタートとなりました!!

 

前回コラム一覧は画像クリック

 

今回は保育園看護師としてできるテーマ【乳幼児のママのための『ほけんだより』】です!!

保育園では毎月ほけんだよりを配布していますが、せっかく季節ごとのタイムリーな保健の内容になっているのに、園内だけとはもったいない…と思っていました。

 

そして、「保育園看護師」とゆう仕事のアピールでもあります。

「保育看護師」って1園に1人が基本。

なので、全国的にも人数は少ないです。

そして、1園に1人しかいないからこそ、「保育園看護師」の役割や仕事内容が園によって様々なのも事実。

 

実際、私も引き継ぎ期間はなかったので仕事の内容を教わったわけでもなく、手探り状態でやっています。保健指導だって、やり方を教えてもらえるわけではなく、自分で内容を考える…

ほけんだよりもそのひとつ。

 

でも、そこを楽しんで工夫して取り組んでいます♪

 

そんな職種も保育園にはいるんだよ~ってことを同業の看護師にも知ってもらいたいし、子育てをするママさんたちに知ってもらいたいな~と思ったこともコラム連載再スタートのきっかけです。

 

今月は「インフルエンザ予防」のことをUPしました。

 

ちょこっと見ていただけると嬉しいです♪