さーくんのときは使ったことなかったんだけど、慣れるまでは心配なのでね。
赤ちゃんゲートでは簡単に乗り越えられちゃうし…
ネットで検索すると手作りしている人が多い!
…ってことで作ってみました~



ラティス、本来上にくる方を下にします。そうすることで下の隙間が狭くなります。
そこにキャスターを付けました。
蝶番で壁に付けようかともおもいまさしたが、開く角度が90度しかなくなってしまうのでこの方法にしました。
壁に傷も残らないしね。
階段側にも閉められるし…
180度可動するから、我が家の設置場所としては大成功です♪
ただ…
結局、結束バンドで繋ぎました(^^;
お願いだから乗り越えないでね~