園では区の歯科衛生士さんをお呼びし、歯の集会を開催します。
歯の染め出しもその時にやります♪
その前に歯磨きの意識を高めるのと、年齢に合わせた歯磨きをできるようにやりたいと思っています!
磨き方はそれを使うとして、虫歯の説明や導入に使うワンワンを作りました。
保育雑誌ではカバさんでしたが、歯磨きワンワンに変えて作りましたよ~
子供たち、細かいところチェックしますからかね(^^;
ラミネートもしたからホワイトボードペンで虫歯を書いて消せます!
子供たち、虫歯を付けたままだと、その後どうなったかが気になるんです!
なので最後は虫歯が治って良かった~と見せて終わるようにしないとね。
年長クラスには永久歯の生え変わりの説明もしていきます。
あとは、歯磨きの歌のCDが来たら準備万端!
手洗いもそうでしたが、歌を取り入れて、楽しく継続できるようにすすめていきます♪
保健指導、毎回子供たちからの学びが多いです٩(ˊᗜˋ*)و
さ!これで歯の集会→歯科検診と繋げられるかな~