ゆっくり♪ | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪

今週末は久々に仕事が入っていなかったから、どっぷり家!

今朝は息子くんの登校班の地域活動で公園の清掃。

{3F988D37-3649-4399-8922-FEEEB51C19ED:01}

久しぶりに会う仲良しママ友と近況報告もたっぷりできました♪

知っているママはその人くらい!
それもそのママ友は娘っ子の友だちママ友…
息子くんの友だちママ友は一切いない現状…
男子なんて、やんちゃをあちこちでするようになるだろうに、それに息子くん学童・児童館で知らない知り合いたくさん作ってて、情報が入ってくるネットワークがないのはヤバイかもと最近思い初めてます。

そこで、以前から野球やりたいやら、バスケやりたいやら言っていて、あおも息子くんもなかなか踏み込めなかったのを行動に移してみました!

息子くんが選んだのは野球。

{98064EB2-ACE4-4266-A4C7-74AC38F86E3A:01}

早速、学校で練習しているのを見に行きました。
弱っちい息子くん、やれんのかなぁ~とも思いつつ、「入りたいんですけど…」と体験もせず入部の運びにしちゃいました(^^;

でもよくよく聞くと1年生から入る子はあまりいないらしい?!
早まった~ヽ ( ꒪д꒪ lll)ノとも思ったけど、同学年で実力の差があると、一気にモチベーションが落ちる息子くんにはいいかも…

それにしても野球かぁ。
実はあおも野球が好きで、中学生の時に野球部の顧問に入部させてーと直談判したことがあります。
マネージャーじゃなくてね。プレイする方。
結局、断わられ、テニス部入って、高校の時はそのままテニス部。
看護学校入って医学部の野球部のマネージャーになりました。
六大学野球も好きで、よく神宮にも観に行きました。
なんか、それを思い出した~

さぁ、どうなることやら…