子どもたちの反応は… | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪

4歳児、5歳児クラスでの保健指導が終わりました(*^o^*)

初めてのことで緊張するかと思いきや、思ったより大丈夫でした。

子どもたちの反応を見ながらすすめていきます。みんなすごく集中して聞いてくれ、発言もたくさんしてくれました。

そして、終わった後が凄かった!
みんなあおの所へ来て口々に「手洗い」についてや、エプロンシアターで出てきた「あいちゃん」についてのおしゃべり♪

もちろんお昼前の手洗いでは「見て~!バイキンついてないよね~!」とピカピカになった手を見せてくれる子たくさんでした♪

保健指導のあとは身体測定。
幼児クラスは毎月、担任の先生がやってくれていたんだけど、あおも入りたかったのでよかった♪

{93120746-7269-4F31-BA90-0E3FD65E7296:01}

先日の施設見学で、保健指導の報告を保護者へした方がいいとゆうアドバイスがあったので、その日のお便りはあおに作らせてもらいました。

次は2歳児、3歳児クラスです。
年齢が下がるので難しそう…伝え方を少し考えなきゃな~

{61A64D35-A81F-42BC-AC73-DF2D339962E3:01}

保健指導のお礼にどんぐりコマをもらったよ♪