…のはずでした~
案内されたのは自宅じゃない…
ドアが開くと見慣れた顔がたくさん‼︎
何?何?何?
「先生、転職おめでとうございます
」

なんと、サプライズパーティーだったんです

この日、こんなことがあるなんて全く気付きませんでした。
保護者会が入っちゃって日程変更をお願いしたときに、「夜でもいいから」とやたらこの日にこだわるな~とは思ってはいたんだけどね

きっと、みんなの中でざわつかせてしまってたね。
自分で望んで決めたことだから、「おめでとう」なんだろうけど、
きっとお教室を辞める決断をしたことに未練があったんだと思う。
でも今回、あお抜きで卒業生講師たちが連絡を取り合ってこうゆう会をしてくれた様子を見て、
「あおが現場を退いても、みんなで刺激を受けながらやっていける!」と頼もしく思い、なんだかスッキリしました

そして、誰も「お疲れさま」とは言わないの。
それはあおがお教室を辞めたくなかった気持ちも理解してくれているんだろうな…と思っています。
みんな、自分が出来ることを模索しながらしっかり進んでます。
あおも、自分に出来ることをしっかりやっていこう…
それもあお好み
(みんな、よく知ってらっしゃる)

幸せもの…
