新しい保育園 | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪

新しい保育園での勤務が1週間終わりました。


前任の看護師さんが、マニュアルや書類を整理してくれてあったので、それを確認しながら業務。

保育園って看護師は1人しかいないことがほとんどなので、どうゆうふうに何を…という細かいことまでは他スタッフの人は知らないんですよね(^^;


それを探りながら、やらなきゃいけないことの見落としがないか確認しながらの作業です。

保育補助がやっぱりメインなので、お昼寝時間を使って作業。


それ以上に大変なことが、先生方や子どもたちの名前を覚えること!!


一緒にいることの多い0歳・1歳のクラスの先生や子どもたちはさすがに覚えたけど、他のクラスが…(ToT)


ちょっとした医務スペースがあったり、看護師専用のPCもあったり、仕事をする環境的には恵まれているかもぉ~


医務スペースの棚の整理をウキウキでやったりもしました~

色々やりたいこともいっぱい♪


1日があっという間に過ぎていきます。


通勤も自転車あおチャリ25分かからないくらいで行けます。

帰りの時間が早くなったので、りっきゅんの一人お留守番時間がグッと減りました。

それが1番良かった。


雨の日もレインコート着て頑張って行ってまぁ~す。

なじみ深い好きなエリアへの通勤ってこんなにも苦にならないんですね!


通勤途中、おなじみのいちカフェさんのすぐそばを通ります。

この間は閉店したところをスコーン買い占めに行きましたニヤッ


今度、夕食作っておいてもらお~

タッパー渡しておかねば!!!