キッズになっても…思春期になってもベビマをやるための講座です♪ | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪

練馬区・豊島区・板橋区他都内、埼玉県近郊のベビーマッサージ・ファーストサイン・ベビースキンケア資格取得スクールBLUEBLUE TREETREEあおです音符


初級ベビーマッサージ講座について、ママさんから質問がありました。


Q.レッスンを何回か参加したから、ベビマのやり方覚えたので受講しても意味がないですよね?


A.答えはNOですビックリマーク


初級ベビーマッサージ講座では、もちろんレッスンでお伝えしているベビーマッサージもやります。

でも、レッスンではお伝えしていないマッサージや、キッズになっても思春期になっても取り入れられる触れかたもお伝えしていきます。


レッスンの自己紹介で、6歳になるりっきゅんに今でもベビマをやっていることを話すとママさんたち「えぇ~すご~い」とおっしゃいます。

そうやって継続していくには触れかたにコツがあるんです。




レッスンに通ってくれたからこそ、子どもとのスキンシップとして続けて欲しい…という想いからの開催でもあります。

また、スキンケアについてもしっかり学べる講座でもあるんです。

ベビースキンケアセラピストだからこそ、そこも大事にお伝えしていきます。


もちろんお子さま連れ受講OKです。




ボタン初級ベビーマッサージ講座

  baby*日時:2月24日() 時計13:00~16:30

   baby*受講費:17000円

     (教材費・修了証発行費用込み)

  baby*場所:pompom池袋教室

練馬・桜台・平和台・江古田ベビーマッサージ・ファーストサイン・ベビースキンケア教室&資格取得スクールBLUE TREE 

  

ボタンお問合わせ&お申込み

  メールメールフォーム→コチラ

  または携帯電話080-3409-2555まで



ひらめき電球初級講座は週末の講座もお受けしています(出張もOK)。

 保育士さんや看護師さんや医療・保育系学生さんなど、お仕事・学校がお休みの時に学ぶお時間をお取りすることができます。

お気軽にお問合わせください。





にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しています音符