パパといっしょにベビーマッサージでした♪ | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪

練馬区・豊島区・板橋区他都内、埼玉県近郊のベビーマッサージ・ファーストサイン・ベビースキンケア資格取得スクールBLUEBLUE TREETREEのあおです音符


先日、練馬区教育委員会委託事業 イクメン講座【パパといっしょにベビーマッサージ】を開催しました。


この講座はスクールBLUE TREEの卒業生たちが開催しています。
大人数+パパ対象へのレクチャーになりますので、普段のレッスンとはまた違った形ですすめていきます。

こういった経験が講師力UPに繋がり、自分たちのお教室の幅もひろがります。


今回はmoelia のりあ先生と、zoo のりえ先生が担当してくれました。








かわいいべビちゃんたちに癒されまくりの講師陣でしたよ音符


パパたちも他の赤ちゃんやパパさんに会う機会になりました。

こうの講座に参加すると、パパの育児への姿勢が少し変わる…とママたちに好評です。


「どう赤ちゃんと接していいかわからない…」「抱っこすると泣かれてしまうから…」

パパは関わりたくても消極的になる要因もたくさんあるんですよね。

ママもそこを理解してあげ、フォローしてあげるといいかもポイント


パパのスキンシップとママのスキンシップ、赤ちゃんにとっては少し意味合いも変わってきますので、バランス良く赤ちゃんと関われるといいですね。

 ひらめき電球「赤ちゃんとパパのコミュニケーション」のコラム矢印コチラ mikihouseハッピー.com


詳しいレポートはコチラ pompomブログ


次回は12月中村橋地区で開催します顔





ひらめき電球ご依頼ください!
産婦人科・小児科医院 自治体 保育園・幼稚園、児童館、子育て支援センター、サークルなど出向させていただきます。

ベビーマッサージだけでなく、幅広い年齢層が対象になるベビースキンケアなどもお伝えできます。

それぞれのニーズに応えメニューをアレンジいただくことも可能ですので、ご相談くださいませ。


★お問合わせ&お申込み★

 お問合わせ&お申込み 矢印メールフォーム

   または M子メールinfo★blue-tree.net(★を@に変えて送信)         
        携帯電話080-3409-2555





にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
ブログランキングに参加しています音符


アイコンママブロネタ「勉強・資格・学校 」からの投稿