今日はきよた先生の代行で板橋区のはすのみ児童館での講座でした。
今日の会場はなんとあおが高校の通学をしていた通り沿いにある児童館
懐かしすぎます…
そんな自己紹介をしつつスタートしました~
初めて出産を迎えるママさん・パパさんたち。
不安もいっぱい
赤ちゃんに会うのが楽しみになってくれるように…と毎回行っています。
子供がいない中でも、楽しく絵本を読んだり歌を歌ったりしちゃいます
帰り際には皆さん、声をかけてくれて
「楽しかった」
「早く赤ちゃんとサインでお話してみたい」
「絵本はどんな姿勢で読んであげるのがいいですか?」
というお話から
「すぐに預けなきゃいけなくなるんですが…」
「どうゆうふうに遊んであげたらいいんだろう」
「男の子は女の子に比べると大変っていうけど本当ですか?」
育児に対する不安まで、質問や感想がありました。
そういった疑問や不安を発言できるこういった講座や、他のママさんたちと交流を持つきっかけってママさんたちには大切なんですよね。
児童館や、保健所、ベビーマッサージ教室など、ママたちが発散できる場所は色々あります。
自分に合ったハッピープレイスを見つけてくださいね
次は12月に板橋区富士見児童館におじゃましま~す
★Lesson★



×フォトレッスン 11/17











★School★
赤ちゃん・お子さまに関わるお仕事をご自身のペースで学ぶことができます。
卒業後もお教室ができるようにしっかりフォローさせていただきますよ







スクールBLUE





*他日程も調整させていただきます
*メール・電話相談も受付中
ブログランキングに参加しています