練馬区のベビマ・サイン教室BLUETREEのあおです
先日、pompom平和台教室でパパも参加できるファーストサインのレッスンをやりました。
6組のご家族が参加してくれましたよぉ~
短い時間でもあるので、わぁ~~~~~っと導入の説明をして、ふれあい遊びや歌遊び…
なのに、、あおってば風邪ひいていてすごいロ―ボイス
いつもお子ちゃまの様子に合わせてテンポを調整できるようにアカペラで歌うんだけど、
今回ばかりはCDに頼りましたよ
そして二の腕プルプルの【せんたく】はパパたち頑張りました。
だけど、喜ぶ我が子を見て、終わってもゆすってました~
絵本を読んだり、遊びながら取り入れやすいサインをお伝えしました。
すでに、ママさんたちはサインのレッスンに参加している方がほとんどだったので、
サインをたくさん見せてくれるお子ちゃまたち
1歳前後になってきているのでマネっこも上手なので、どんどん覚えサインを出してくれますよね。
最後には季節の工作。
まずお子ちゃまにクレヨンでお絵かき
手先を使うお絵かきは、脳にたくさん刺激を伝えます。
そして「お絵かき好きだったんだ~」という発見をしたママさんも。
その後、ママさんたちに仕上げてもらいました。
写真も貼って簡単なスクラップブッキング
季節の工作って保育園では毎月やってくれます。
もちろんお子ちゃま1人ではまだ作れないけど、必ずなんらか子供も参加して作成してくれているんです。
それがかわいくもあり、成長を垣間見たり、こんなイメージなんだと発見もあったり…
pompom教室のサインのレッスンでは毎回お子ちゃまと一緒に季節の工作を取り入れたいと思っています
(あ、パパ・ママも顔だししてしましましただったらコメントください。モザイクかけます…)
たまに週末開催しますので、パパ参加やワ―ママさんもチェックしてみてくださいね
2月のファーストサインレッスンの詳細は
コチラ


ベビー系のセラピスト目指すならBLUE
TREEで
出張もさせていただきます
無料ガイダンス・メール相談も行っています
・・・・詳しくはコチラ
ブログランキングに参加しています