暑い中、5組のママさん&ベビちゃんが来てくれましたよ~
今回の夏クラスはベビマのリピーターさんばかり
なのでついつい自己紹介もせずスタートさせてしまった…
ファーストサインに興味を持ってもらえて参加してくれたママさんたち。
ファーストサインって?
ファーストサインの効果って?
上手な伝え方、NGなやり方…
一生懸命聞いてくれました。
そのあとは絵本を使ってママにクイズ
食育について少し触れながら食べ物のサインを伝えていきましたよぉ~
先日、あいこ先生 に刺激され、RTAのサインにはないんだけど、でも知りたいサインを確認し早速加えてみました。
うん。歌もしっくりきたぞ~
そうそう、その歌…
あお宅ではあまり音楽って流していなくって、聞くとしたらもっぱら車の中。
なのでリビングにオーディオ系がなく、みーたんの部屋にあるんです。
空色カフェさんに持ち運んでいた簡易的なプレーヤーを使おうとしたら動かない…
なのでアカペラで歌ったんですが、そのショックに歌系&ふれあい遊び系がすっとんでいきやらずに終了…
でも、さすがママさん
「ふれあい遊びは…?」
ありがとぉ~~~~そう、やらなきゃ
でもでも、ショックを引きずり歌がパッと思い出せない…
シンキングタイムがあり歌うというなんともカッコ悪いあおでした
次回はプレーヤー復活させ、ガンガンいきますね
今回のデザート
にんじん蒸しケーキ&バニラアイス
アイスが溶けまくりです…
試食で作ったときには混ぜすぎたので、今回は少しにんじんのつぶがわかるくらいにしてみました。
そしてお茶は
めずらし~と思って買ってみました。
夏っぽくていいかなと思って。
味は麦茶なんだけど、すいかの風味があるんです。
もちろんノンカフェインなのでママもベビちゃんも飲めます。
スイーツネタ続きで…
なめらかプリンのパステルのhanaシリーズ。
今の時期は【ザ・マンゴー】
下にマンゴーの果肉が入っていて濃厚なマンゴープリンでした。
この入れ物がかわいくってついつい買っちゃいます。
その時期の味に合せて色違いで売り出されてるんですよ。
ババロアやプリン作るときだけじゃなく、ちょこっと小鉢っぽく使ってもかわいいしっかりした器です。
買い集めちゃうでしょ~
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです